
3輪・低重心「多目的e-Cargo」は安心・安全を目指す電動アシスト車
「多目的e-Cargo」は、低重心で積載能力の高い電動3輪自転車だ。作ったのは、世界シェアNo.1のチェーンメーカーである椿本チエイン。

椿本チエインが電動アシスト自転車事業参入、3輪カーゴの試作車公開へ
椿本チエインは、電動アシスト3輪自転車『多目的e-Cargo』の開発に着手。プロトタイプ(試作車)を5月12・13日に新宿住友ビル三角広場で開催される「Bicycle E-Mobility City-Expo 2023」に出展する。

椿本チエイン、直流給電システム対応のV2X対応充放電装置を発売
椿本チエインは、電気自動車(EV)の大容量バッテリーと電力網を双方向につなぐV2X対応充放電装置「eLINK」の新機種として、直流給電システムなどの直流ラインに直接接続できる「eLINK DC」を発売した。

椿本チエイン、子会社が自動車部品の品質データで不正
椿本チエインは、子会社が製造する自動車部品などの品質検査行為で不適切な行為が発覚したと発表した。

椿本チエイン、個人情報6万4742件流出の可能性…TT-net に不正アクセス
椿本チエインは、外部からの不正アクセスによって個人情報が流出したと発表した。

椿本チエイン、チェーン事業が低調で減収減益 4-6月期決算
椿本チエインが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比20.2%減の42億2500万円と減益だった。

公共施設にEVから電力を供給するシステム、日産などが導入
日産自動車は、横須賀市、椿本興業、椿本チエインと共同で電気自動車(EV)『リーフ』の駆動用バッテリーから電力供給するシステム「LEAF to Home」を公共施設に導入する。

椿本チエイン第1四半期決算…自動車不振をチェーン事業などがカバー
椿本チエインが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比8.0%減の23億3200万円と小幅な減益となった。

椿本チエイン3月期決算…売上げ不振で大幅減益
椿本チエインが12日に発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比47.9%減の47億3700万円と大幅減益となった。

椿本チエイン、ドイツ企業を子会社化
椿本チエインは24日、ケーブル・ホース支持案内装置「ケーブルベヤ」のグローバル競争力の強化のため、ドイツのカーベルシュレップ社(KS)の全出資持分を取得して子会社化すると発表した。

椿本チエイン第3四半期決算…減収減益、通期見通しは上方修正
椿本チエインが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比81.1%減の19億8600万円と大幅減益となった。

椿本チエイン、名古屋証券取引所から撤退
椿本チエインは、名古屋証券取引所からの上場から撤退する。

椿本チエイン9月中間期決算…自動車関連向け不振で大幅な減収減益
椿本チエインが発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比97.9%減の1億8300万円と大幅な減益となった。

椿本チエイン、韓国に進出…ヒュンダイからの受注で
椿本チエインは27日、自動車エンジン用タイミングチェーンドライブシステムの事業拡大に向け、韓国に進出すると発表した。

椿本チエイン09年3月期決算…減収減益 メーカー減産の影響
椿本チエインが発表した2009年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比15.4%減の1415億1700万円と減収となった。