
GM中国新車販売、記録更新…11月実績
GMは6日、中国における11月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月としては過去最高の23万7130台。前年同月比は20.4%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

米国新車販売、トヨタが7か月ぶりに回復…11月実績
民間調査会社のオートデータは1日、11月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は99万4721台。前年同月比は13.9%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

GM、ボルト オーナーに代車提供…バッテリー火災への対応
GMのプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。同車が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突テストの後、リチウムイオンバッテリーから発火したとされる問題について、GMが顧客対応に乗り出した。

キャデラック、ディーゼルエンジン搭載を計画か
GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドが久々に、ディーゼルエンジン搭載車のラインナップを計画していることが判明した。

GMのPHV、ボルト の火災事故を本格調査へ…米運輸省
GMが2010年末、米国市場へ投入したエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。同車が衝突テストの後、火災を起こしたとされる問題に関して、米国運輸省が本格的な調査に乗り出した。

GMの公式Facebook、サーブファンが占有の異常事態に
米国GMの公式Facebookページ。GMファンの交流の場であるはずの同ページが、スウェーデンのサーブオートモビル(以下、サーブ)のファンの書き込みで占有される異常事態となっている。

GM、旧サターンの工場を再稼働へ
GMは21日、休止中の米国テネシー州のスプリングヒル工場へ6100万ドル(約47億円)を投資し、2012年後半に再稼働させると発表した。

【東京モーターショー11】GM、次世代2人乗りコンセプトカー シボレー・EN-V を出展
ゼネラルモーターズ・ジャパンは22日、12月2日から開催される「第42回東京モーターショー2011」内の主催者テーマ事業「スマート・モビリティ・シティ2011」に次世代2人乗りコンセプトカー、シボレー『EN-V』を展示すると発表した。

米部品大手、デルファイが再上場…経営破綻から6年
米国の大手部品メーカーのデルファイは17日、ニューヨーク証券取引所に再上場した。

【ロサンゼルスモーターショー11】キャデラックの最上級サルーン XTS…V6にダウンサイズ
GMは16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11において、キャデラック『XTS』をワールドプレミアした。