トヨタ 世界販売509万台、初の500万台超え…3年連続の首位 2014年上半期
トヨタ自動車は7月30日、2014年上半期(1-6月)の世界新車販売の結果を発表。GMとフォルクスワーゲングループの上半期実績も出そろい、トヨタが3年連続で首位に立ったことが分かった。
【IIHS衝突安全】GMのPHV、シボレー ボルト…トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は7月30日、GMのプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』の2014年モデルを、最高の衝突安全性を持つ「2014トップセーフティピック+」に認定すると発表した。
キャデラック ATS に「ATS-L」…中国専用のロングホイールベースを設定
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックの小型スポーツセダン、『ATS』。同車に、中国専用の「ロングホイールベース」が設定されることが判明した。
キャデラック ATS、米国で2015年型…2.0ターボは40.8kgmのトルク獲得
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは7月25日、米国向けの『ATS』シリーズの2015年モデルの概要を明らかにした。
映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』日本公開…ニコラ・ベルツやバンブルビーが日本橋に
7月28日、東京日本橋の江戸桜通りを完全封鎖し、8月8日より公開される、映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』のジャパンプレミアが開催された。
キャデラック CTS と SRX、米国で リコール55万台…キーに膝が当たりエンジン停止
大規模なリコール(回収・無償修理)問題が起きている米国の自動車最大手、GM。同社の高級車ブランド、キャデラックが、イグニッション(点火)スイッチの不具合により、米国で55万台のリコールを行う。
シボレー コルベット 新型、米国でリコール…スポーツシートに不具合
米国を代表するスポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。同車の新型が、米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
フィリピン日産、GM韓国のアントニオ ザラ氏が社長就任
日産自動車は、8月1日付で、現ゼネラルモーターズ韓国・インターナショナル・セールス・マネージング・ダイレクターのアントニオ・ザラ氏を、フィリピン日産会社(NPI)の社長兼マネージング・ダイレクターに任命すると発表した。
上海GM、ビュイック エンビジョン 発表…ハイエンドの中型SUV
米国の自動車最大手、GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは7月22日、ビュイックの新型車、『エンビジョン』(ENVISION)を中国で初公開した。
GM 決算、リコールの影響で83%の減益…2014年第2四半期
米国の自動車最大手、GMは7月24日、2014年第2四半期(4-6月)の決算を発表した。
