東京モーターショーのおさらいはこれで決まり!
先日閉幕した東京モーターショーの追加取材。度肝を抜いた日産『GT-R』、レクサス『LF-Sh』など市販車前提のクルマを詳細にレポートする。また、トヨタ『Bb』、『エスティマ』、日産『ブルーバードシルフィ』など気になるクルマを含めて、購入を考えている方は必見ですぞ!
【東京モーターショー05】日産 GT-R のスーパーGT参戦を論じる
東京モーターショー今回の日産ブースは、モータースポーツ色が薄い印象。もちろん、『GT-R』が将来のスーパーGTで現行の『フェアレディZ』に代わる可能性を論じられるならば、これ以上のトピックもない。
【東京モーターショー05】日産 GT-R が消えた!?
“究極のドライビングプレジャー”の姿で初公開した次期『GT-R』のコンセプトモデル『GT-R PROTO』が日産自動車のブースから消え去った。といっても、カージャックにあったわけではない。
【東京モーターショー05】中村デザイン本部長が GT-R を語る
2007年に正式発表予定の『GT-R PROTO』。そのキャンペーンサイトにて、日産自動車のデザインを監督する中村史郎常務デザイン本部長が、GT-R PROTOのデザインについて語っている。
日産 GT-R & レクサス LS…巨匠が吠えた!!
今号は現在開催中の東京モーターショーの続報。ついに姿を表した、日産『GT-Rプロト』に、レクサスのフラッグシップ『LF-Sh』を完全リポート。GT-Rは、前回のGT-Rコンセプトとの徹底比較と、評論家による鋭い解説。この興奮に乗り遅れるな!!
スーツが似合う格闘家・GT-R
獰猛でありながらエレガントな日産『GT-R』。ゴーン社長いわく、「『Z』が再生のシンボルであるなら、『GT-R』は日産の躍動する力の象徴です。本日、皆様の期待にお応えする車をご紹介します。日産がお約束する究極のドライビングプレジャーを提供するGT-Rプロトです!」
【東京モーターショー05】ゴーン社長と GT-R との相乗効果で断トツ
プレスデー初日となった19日のフォトセッションで、最高の動員力を発揮したのが日産自動車。日本滞在が少なくなったカルロス・ゴーン社長と「GT-R」プロトタイプとの組み合わせとあって、約700人がカメラを構えた。
【東京モーターショー05】写真蔵…日産GT-R・続
日産自動車は、第39回東京モーターショーに、2007年の登場をすでに予告している次期型GT-Rのコンセプト『GT-R PROTO』を出展し、GT-Rが21世紀に入っても力強く生き続けることを宣言。
【東京モーターショー05】ゴーン社長「GT-R 発売までわずか2年」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は19日のプレスブリーフィングの最後のところで『GT-R』のプロトタイプを紹介、「わずか2年ほどで次期型GT-Rを発売します」と、アピールした。
【東京モーターショー05】写真蔵…日産GT-R PROTOついに出現!!
日産自動車は、第39回東京モーターショーに、2007年の登場をすでに予告している次期型GT-Rのコンセプト『GT-R PROTO』を出展し、GT-Rが21世紀に入っても力強く生き続けることを宣言。
