
「Gの衝撃」新スカイライン伝説
ニューヨークモーターショーで鮮烈デビューした日産『スカイライン』の特集。生まれ変わった新たなスカイライン。『GT-R』とその一線を介する存在感、これぞ真のスカイラインだ!!

日産 GT-Rプロト、7割だけ本当ってホント!?
昨年の東京モーターショーで、来年正式に市販される『GT-R』がプロトタイプとして公開された。大方の予想ではほぼこのまま登場すると思われたが、実は7割だけが本当だった。残り3割の秘密を全て明かす。「7割は社内でもよく聞く。大分イメージが変わるのでは…」とは、日産関係者の言葉だ。

スカイライン、プレミアム スポーツセダンへの期待!
日産は、05年東京モーターショーの『GT-R』プロトに続き、06年1月にはデトロイトショーで『スカイライン』を世界で初めて披露する。しかし、これは両車がそれぞれの道を歩み始めたことの証しでもある。そのほか、レクサス/ホンダ/マツダ/三菱が、日本市場にも導入車を発表する。

日産のFRが気になる---GT-R のDNA、スカイライン セダン購入
日産自動車は『スカイラインセダン』を一部改良し、11月30日に発売した。先だっての東京モーターショーで『GT-Rプロト』が注目を集めたが、そのDNAをもっとも多く共有する一台がスカイラインだ。購入を検討する。

【東京モーターショー05】50周年記念写真蔵…往年の名車
第39回東京モーターショー、イベントホールにて、56年型トヨタ『トヨペットクラウン』、64年型ホンダ『ホンダS600』、73年型日産『スカイラインGT-R』など、数多くの往年の名車がズラリと並んだ。

ニュルを7分20秒!? GT-R 、衝撃のポテンシャル
東京モーターショーでついにその姿を現した『GT-Rプロト』。会場で熱い視線を集めている間にも聖地ニュルブリクリンクでの実走テストが行われていた。V6ともV8ともささやかれるその心臓部を含め、新型GT-Rの本当の実力を総力特集する。世界で最も多く作られているクルマ『カムリ』の新型スクープも見逃すな!!

【東京モーターショー05】写真蔵…踊るキミは美しい、日産 GT-R
日産ブース中央のメイン・ステージの上に鎮座していた『GT-Rプロト』。今回、ダントツの人気で連日ひとだかりを作っていたが、それを横目でいなしながら大きなカラダで静かに舞う姿があった。

【東京モーターショー05】写真蔵…日産 GT-Rプロト、ついにアイツの姿が
日産ブースでは次世代『GT-R』のコンセプトモデル『GT-Rプロト』が登場。『GT-Rコンセプト』から約4年の歳月が過ぎ、完成度を深めた姿を、自信に満ちたゴーンCEOと共に現した。

東京モーターショーのおさらいはこれで決まり!
先日閉幕した東京モーターショーの追加取材。度肝を抜いた日産『GT-R』、レクサス『LF-Sh』など市販車前提のクルマを詳細にレポートする。また、トヨタ『Bb』、『エスティマ』、日産『ブルーバードシルフィ』など気になるクルマを含めて、購入を考えている方は必見ですぞ!

【東京モーターショー05】日産 GT-R のスーパーGT参戦を論じる
東京モーターショー今回の日産ブースは、モータースポーツ色が薄い印象。もちろん、『GT-R』が将来のスーパーGTで現行の『フェアレディZ』に代わる可能性を論じられるならば、これ以上のトピックもない。