
【ルマン24時間 2012】日産 ジューク、今度は大音量の「ジュークボックス」
日産自動車が16日、フランスで決勝レースを迎えるルマン24時間耐久レースの会場に展示中の市販版の『ジュークニスモ』と『ジューク-R』。会場では15日、さらにもう1台の3台目の『ジューク』が初公開された。

【ルマン24時間 2012】ハイブリッド対決第一幕、予選トップはアウディ R18 e-tron、トヨタは3番手に付ける
6月14日、第80回ルマン24時間耐久レースの予選がおこなわれた。スターティンググリッドは、3回にわたる予選セッションのベストタイムで決定される。

新日鉄の電磁鋼板、トヨタのルマンカー「TS030」に採用
新日本製鐵は、トヨタ自動車がFIA(国際自動車連盟)世界耐久選手権に「TS030 HYBRID」で参戦する車両の駆動モータに新日鉄の高効率電磁鋼板が採用されたと発表した。

【ルマン24時間 2012】アウディ Q5、モンスターディーゼル登場か
16日、フランスで決勝レースを迎える2012年のルマン24時間耐久レース。アウディがレースの会場で、『Q5』のモンスターディーゼルを初公開する可能性が出てきた。

【ルマン24時間 2012】日産 ジューク-R 登場…2台の高性能ジュークが揃い踏み
日産自動車が13日、ルマン24時間耐久レースの会場で初公開した市販版の『ジュークニスモ』。会場にはもう1台、『ジューク』の高性能モデルが展示された。

【ルマン24時間 2012】熾烈を極める各クラス内の戦い…注目の車両とチームは?
ハイブリッド・システム・マシン「TS030」でトヨタがル・マンへカムバックする。7号車のドライバーに元F1ドライバーの中嶋一貴がラインナップされているのも楽しみだ。

【ルマン24時間 2012】日産 ジュークニスモ、市販版がデビュー
日産自動車が2011年11月、東京モーターショー11に出品した『ジュークニスモ・コンセプト』。同車の市販バージョン、『ジュークニスモ』が、フランスで16日に決勝レースを迎えるルマン24時間耐久レースの舞台で、ワールドプレミアされた。
![【ルマン24時間 2012】アウディ R18 勝利のためのHV [動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/441787.jpg)
【ルマン24時間 2012】アウディ R18 勝利のためのHV [動画]
アウディが16日、フランスで決勝レースを迎える2012年のルマン24時間耐久レースに投入するニューマシン、『R18 eトロン・クワトロ』。同車の最新映像が、ネット上で公開されている。

【ルマン24時間 2012】見どころ…常勝アウディにトヨタが挑む、ハイブリッド決戦
2000年の勝利以降、ル・マンの21世紀はアウディを中心に回ってきた。この12年で10勝を挙げているのだから、その勝率たるや恐るべきものだ。プジョーが撤退した今年、これまで以上にアウディの勝利は固いものと思われた。

【ルマン24時間 2012】トヨタのHVレーサー、TS030 スタンバイ完了
トヨタ自動車のモータースポーツ部門、トヨタレーシングは8日、フランスで16日に開催されるルマン24時間耐久レースでデビューする『TS030ハイブリッド』について、ルマン参戦準備が整ったと発表した。