
アウディのルマン優勝報告レセプションに中嶋一貴選手が登場
アウディは7月17日、ルマン24時間レース2012優勝報告レセプションを都内ホテルで行った。

マツダ山内社長、ルマンへのエンジン供給「イメージアップにつながる」
マツダの山内孝社長は3日、広島市内で報道陣と懇談し、2013年のルマン24時間耐久レースにディーゼルエンジンを供給することについて「直接出るわけではないが、イメージアップにつながるということで決めた」と語った。

【ルマン24時間 2012】歓喜の瞬間…写真蔵
第80回ルマン24時間レースは17日の午後3時にチェッカーを受け、アウディの『R18 e-tronクワトロ』1号車がハイブリッド車としては初の総合優勝に輝いた。

【ルマン24時間 2012】長き戦いの幕開け…写真蔵
第80回ルマン24時間レースは17日の午後3時にチェッカーを受け、アウディの『R18 e-tronクワトロ』1号車がハイブリッド車としては初の総合優勝に輝いた。

【ルマン24時間 2012】アウディにとって最良の日となった
第80回ルマン24時間レースは17日午後3時(現地時間)にゴールを迎え、昨年の優勝トリオ、マルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエがドライブするアウディ『R18 e-tronクワトロ』が378ラップで優勝を飾った。
![【ルマン24時間 2012】「デルタウィングよ、動いてくれ」…本山選手、懸命の努力[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/444535.jpg)
【ルマン24時間 2012】「デルタウィングよ、動いてくれ」…本山選手、懸命の努力[動画]
16-17日、フランスで開催されたルマン24時間耐久レース。トヨタのマシンに押されてコースアウトし、リタイアを喫した日産『デルタウィング』だが、そのドライバー、本山哲選手がデルタウィングを再び動かそうと懸命に努力する映像が、ネット上で公開されている。

【ルマン24時間 2012】シボレー、南青山のクラブで観戦イベントを開催
シボレーブランドを展開するゼネラルモーターズ(GM)の日本法人であるゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ル・マン24時間耐久レースに合わせた観戦イベント、「Chevrolet Speed Nite@DUNEスペース」と「Chevrolet Bowtie Nite@ベロア」を開催した。

【ルマン24時間 2012】日産デルタウイング、早くもレプリカ登場
16日から17日にかけてフランスで開催されたルマン24時間耐久レース。そこで注目を集めた日産自動車の新世代ルマンレーサー、『デルタウイング』のレプリカが早くも登場した。

【ルマン24時間 2012】トヨタが日産に謝罪…NISMOは前向きなコメント
トヨタ自動車と日産自動車のマシンが接触し、日産がリタイアするという結果になった2012年のルマン24時間耐久レース。トヨタチームが日産(NISMOチーム)に対して、謝罪していたことが分かった。

マツダ、ルマンにエンジンサプライヤーとして復帰…関係者のコメント
アウディの3連覇で幕を閉じた、2012年のルマン24時間耐久レース。2013年のルマンには、マツダがエンジンサプライヤーという形で復帰する。マツダ関係者のコメントを紹介する。