
スズキのディーラーオプションナビに AVN Lite 採用
富士通テンは、ECLIPSE(イクリプス)シリーズのメモリーナビゲーションがスズキの国内向けディーラーオプションとして採用されたと発表した。対象車種は『ワゴンR』など13車種で、発売開始は7月中旬頃の予定。

ECLIPSE MyPage登録でiTunes Cardが当たる
富士通テンは、7月上旬発売予定の「ECLIPSE」2011年夏モデル『AVN-F01i』『AVN-Z01』『AVN-V01』のどれかを購入した上、8月31日までにMyPageに登録した人に抽選で、iTunes Cardなどが当たる「ECLIPSE MyPage登録キャンペーン」を実施する。

カロッツェリアのクレイドルでスマホナビの機能・性能はどれだけ変わるか…ドコモ ドライブネット
パイオニアがドコモと手を組んで開発したスマートフォン(スマホ)用ナビアプリ「ドコモ・ドライブネット」。専用クレイドル(SPX-SC01・実勢価格1万5000円前後)を組み合わせることで、スマホ用アプリとは思えない高精度な測位能力を検証してみた。

いつもNAVI、トライアル版の機能を拡張
ゼンリンデータコムは7月1日、ソフトバンクモバイルのアンドロイド端末向け地図・ナビゲーションサービス『いつもNAVI』(トライアル版)の機能を拡張した。

トヨタ、安全支援カーナビを今夏に実用化 DSSS対応
トヨタ自動車は、ITS技術として交通事故の減少を目指し、インフラ協調型の安全運転支援システム「DSSS(ドライビング・セーフティ・サポート・システム)」に対応するカーナビゲーションを開発した。今年夏に発売予定の新型車から採用する。

クラリオン スムーナビ、案内ボイスに福澤朗と山寺宏一
クラリオンは、SDカーナビゲーション『Smoonavi(スムーナビ)』専用のオリジナル音声ルート案内機能「ダウンロードボイス機能」に、新たにアナウンサーの福澤朗と声優の山寺宏一バージョンを追加、6月下旬からラインアップする。

ぬけみちアシスト機能付き7型液晶ポータブルナビ RWC
RWCは、「ぬけみちアシスト機能」付きワンセグ対応の7型液晶PND『RM-XR700』を発表した。販売開始は6月25日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2万9800円。

みちびき、GPS補完信号を提供開始…アラートフラグ解除
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月22日、準天頂衛星初号機「みちびき」で測位信号の提供を開始したと発表した。

アルパイン ビッグX 新型発表…8型画面ナビにメモリータイプを追加
アルパインは6月22日、8型LED液晶大画面カーAV/ナビ一体機『ビッグX』の新製品「X088V」「X066」を発表した。

高機能な表示パネル向けシングルソリューション…フリースケールが発表
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、車載計器アプリケーションとしてパワー・アーキテクチャー・テクノロジをベースとするコリーヴァ32ビット・マイクロコントローラのポートフォリオを拡充した。