
【エコプロダクツ09】ダンロップは環境対応タイヤを紹介
住友ゴム工業グループのダンロップファルケンタイヤは、12月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2009」にダンロップブースを出展する。

社名からファルケン消える…住友ゴムが販売店再編
住友ゴム工業は、国内市販用タイヤの販売子会社であるダンロップファルケンタイヤ傘下の販売代理店を2010年に再編することから、代理店の社名を「ダンロップファルケン」から「ダンロップタイヤ」に変更する。

住友ゴム、泉大津工場の生産を国内の3工場へ移管
住友ゴム工業は、泉大津工場の日産約1万7000本の乗用車用ラジアルタイヤ生産を、国内の3工場に全面移管すると発表した。

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…ダンロップ
次はあるのかという不安に駆られた今回のモーターショー。コンパニオンの数も前回と比べ減少した。寂しい展示会場の中でもコンパニオンは必死に会場を盛り上げていた様子。

住友ゴム、タイヤ技能オリンピックを開催
住友ゴム工業は、11月4日、5日に白河研修所でタイヤの製造技能を競う「第1回技能オリンピック」を開催し、白河工場代表選手が金メダルを獲得した。2位は名古屋工場、3位がインドネシア工場となった。

住友ゴム、ダンロップファルケンとSRIハイブリッドを吸収合併
住友ゴム工業は6日、それぞれ子会社のダンロップファルケンタイヤとSRIハイブリッドを2010年1月1日付けで吸収合併すると発表した。

住友ゴム第3四半期決算…タイヤ事業不振で大幅減益
住友ゴム工業が発表した2009年1 - 9月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が全円同期比45.8%減の98億7500万円とほぼ前年同期の半分のレベルに減少した。

タイヤ整備不良は30%…ダンロップ、安全プロジェクト実施
ダンロップファルケンタイヤは9月から10月にかけて、「ダンロップタイヤ安全プロジェクト」と題し、10月のダンロップ創業100周年に合わせ、全国47都道府県の49か所で一斉に「タイヤ安全点検」活動を実施した。

住友ゴムグループ、海外市場向けタイヤの輸出価格を改定
住友ゴムグループのSRIタイヤトレーディングは、ダンロップ、ファルケン、スミトモ、オーツブランドの乗用車用、小型トラック用、トラック・バス用およびモーターサイクル用タイヤの輸出価格を値上げする。

ダンロップファルケン、国内販売代理店網を11社に再編
ダンロップファルケンタイヤは、販売代理店を再編すると発表した。顧客へのサービス向上と販売力・収益力の強化が目的で、2010年に統合・再編を行う。