
国交省、貸切バス事業者へ重点監査実施
国土交通省自動車局は2日、高速ツアーバスを運行する貸切バス事業者約200社について5月と6月の2か月間、重点監査を実施することを明らかにした。

国交省内に安全対策チーム…関越道バス事故を受けて
国土交通省は29日、同日早朝に群馬県内の関越自動車道で発生したバス衝突事故を受け、大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官をヘッドとする「ゴールデンウィーク期間中における公共交通機関の安全対策チーム」を立ち上げた。

国交省が安全確保の徹底を通達---関越道バス事故で
29日早朝に群馬県の関越自動車道において発生した貸切バスの事故を受け、国土交通省は同日、安全対策および事故防止の徹底を図るため、関係事業者団体長あて、自動車局長通達を発出した。

高速道路会社 社長人事の行方
高速4社の社長人事はどうなるのか。前田武志国土交通相は27日の閣議後会見で、こう述べた。「正式に聞いているわけではない。6月末の株主総会で決まることになっている」。

ISOFIXチャイルドシートが高評価 2011年度アセスメント
国土交通省と自動車事故対策機構は25日、2011年度チャイルドシートアセスメント試験結果を発表した。

エコカー補助金、1週間の申請金額180億円に…事業用は半分消化
次世代自動車振興センターが24日公表したエコカー補助金の申請状況は、4月2日の受付開始から4月9日までの1週間の申請金額が約180億円となった。補助金予算額は2747億円で残額は2567億円、申請書到着件数は17万8400件。

【JNCAP 11】国交省など2011年度自動車アセスメント発表
国土交通省と自動車事故対策機構は25日、2011年度の自動車アセスメント結果を発表した。

国交省が広報戦略強化
国土交通省は4月23日付で、広報戦略強化のため、官房長を室長とする「広報戦略室」を設置した。民間から広報戦略企画官を採用するほか、各局から広報戦略官計40名を任命(併任)して計54名体制で戦略的な情報発信を行っていく。

前田国交相、田中防衛相 2閣僚に問責
自民党とみんなの党、新党改革の3党は18日夕方、前田武志国交相と田中直紀防衛相に対する問責決議案を共同で参議院に提出した。2閣僚の辞任を求めている。

不正車検で車検延長の200台に適合性確認 関東運輸局
国土交通省関東運輸局は17日、不正車検により有効期間を更新したおそれがある車両200台に対し、保安基準適合性の確認を行うと発表した。