自動車 テクノロジー
自動運転に対応した道路空間についてヒアリングへ 国交省
国土交通省は、8月28日に「自動運転に対応した道路空間に関する検討会」を開催して、民間事業者からのヒアリングを行うとともに、自動運転についての海外動向について議論する。
自動車 社会
ナショナルサイクルルートの指定要件を検討へ 国交省が検討会
国土交通省は、ナショナルサイクルルート制度の指定要件や手続きを検討すると発表した。
自動車 テクノロジー
積雪寒冷地での自動走行など実証試験へ 苫小牧東部開発新計画
国土交通省は8月20日、苫小牧東部開発新計画の進め方を策定し、物流・エネルギー・情報を柱に産業誘致を促進することを決めたと発表した。
自動車 社会
モーダルシフト推進補助金制度で客貨混載など計21件を認定 国交省
国土交通省は8月16日、2019年度のモーダルシフト等推進事業費補助金で応募の中から計画策定経費補助8件、運行経費補助13件の認定と補助金交付を決定したと発表した。
自動車 社会
二級自動車シャシ整備士、合格率39.8% 2019年度
国土交通省は8月13日、2019年度の自動車整備士技能検定試験(二級自動車シャシ整備士)の合格者が41人だったと発表した。
自動車 社会
東日本大震災の復興道路・復興支援道路は2020年度末までの全線開通にメド
国土交通省は、東日本大震災の復興道路・復興支援道路が2020年度までに全線開通すると発表した(8日)。
鉄道
静岡県内の中央新幹線工事が進展か?…未着工の静岡工区、「当面の進め方」に合意
国土交通省は8月9日、品川~名古屋間の中央新幹線工事で着工されていない静岡工区について、国と建設・営業主体となるJR東海、静岡県との間で「当面の進め方」について確認し、合意に至ったことを明らかにした。
鉄道
列車の駅間停車トラブルを緊急に対策…京成電鉄で8月6日に発生した停電事故
石井啓一国土交通大臣は8月8日に行なわれた会見で、京成電鉄(京成)で発生した、停電に伴なう列車の駅間停車トラブルについて言及した。
自動車 社会
スマートシティ官民連携プラットフォームが始動 デンソーやマツダも参画
スマートシティの取り組みを官民連携で加速するための「スマートシティ官民連携プラットフォーム」が始動した。
自動車 社会
地方創生の核となる「道の駅」の新設・リニューアル案を募集 国交省
国土交通省は、「道の駅」を地方創生や地域活性化の拠点とするための企画を募集すると発表した。
