
【スーパー耐久第4戦】ポールからダントツの展開が…!
スーパー耐久シリーズの2007年第4戦『SUPER TEC 2007』は、8月4日・5日に富士スピードウェイにて開催された。総合優勝は、ST-class1の8号車「黒豆リボイス GT3」を駆る清水康弘/竹内浩典組(チームアートティスト)が優勝。

【スーパー耐久】コース外でのイベントも盛りだくさん 8月4-5日
この週末の4日と5日は、富士スピードウェイにてスーパー耐久シリーズの第4戦『SUPER TEC 2007』が開催される。レース以外にも、大人も子供も楽しめるようなイベントが複数用意されている。

【スーパー耐久】各クラス、首位はダントツ
今週末の4日・5日は、スーパー耐久シリーズ第4戦『SUPER TEC 2007』が、富士スピードウェイにて開催される。今回は、4時間が経過した時点で最も周回数の多い車両が優勝だ。

サーキットで結婚式、オーバルをパレード 企画
ツインリンクもてぎに併設されているホテルツインリンクでは、同ホテルならではのモータースポーツと絡めたウエディングプランを用意している。

レースクイーン危機一髪! 動画配信中
多彩なジャンルの動画を配信しているBIGLOBEストリームは、レースクイーン田中涼子をメインに据えたライフスタイル番組「アイドル護身術涼子ちゃん危機一髪!」を配信中だ。

レースクイーン24時間耐久? 動画配信中
スーパー耐久シリーズの公式ムービーを配信している『Super Taikyu Channel』では、同レースのイメージガール・SUPER GIRLS“Vanilla”の新作ムービーの配信を開始した。

【スーパー耐久 十勝24時間】スープラ HVが圧倒的勝利
スーパー耐久シリーズの2007年第3戦「第14回十勝24時間レース」は、7月14から16日にかけて、北海道十勝スピードウェイにて開催された。

「平成の日本一速い男」1/43モデルカー第7弾
「平成の日本一速い男」として知られる本山哲の公式サイト「motoyama.net」では、これまでに搭乗したマシンのEBBRO社製1/43ダイキャストモデルカー『Satoshi Motoyama Collection』シリーズを発売中だ。そしてこの20日から、1000セットの数量限定となるシリーズ第7弾『Arabian Oasis Z 06'TOKACHIモデル』が発売される。

十勝24時間 ラジコンは2.4時間
『第14回十勝24時間レース』には親子向けのイベントが複数予定されており、そのひとつが、「GENESISカップ・電動(ラジコン)ツーリングカー2.4時間耐久レース」だ。

十勝24時間 親子でバイオディーゼルを作ろう!
『第14回十勝24時間レース』はレース現場からの環境問題にも積極的に取り組んでいるのが同レースの特徴で、決勝ゴールを迎える16日月曜日には親子向けのECOイベントが開催される。