スーパー耐久に関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

関連インデックス
ピレリ
【スーパー耐久 第3戦】写真蔵…サポートレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】写真蔵…サポートレース

スーパー耐久シリーズ第3戦は、14・15日に富士スピードウェイで開催された。ネッツカップヴィッツレース関東シリーズ第2戦とロータスカップジャパンシリーズ第3戦がサポートレースとして開催された。

【スーパー耐久 第3戦】写真蔵…各クラス上位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】写真蔵…各クラス上位

スーパー耐久シリーズ第3戦は、14・15日に富士スピードウェイで開催された。チームメイトどうしのバトルを制し、STクラス1のファリーク・ハイルマン/柳田真孝組の50号車「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M クーペ」が総合優勝。写真は予選。

【スーパー耐久 第3戦】決勝…伝統の一戦は Z4Mクーペ 2台のマッチレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】決勝…伝統の一戦は Z4Mクーペ 2台のマッチレース

スーパー耐久シリーズ第3戦は、14・15日に富士スピードウェイで開催された。4時間に及ぶチームメイトどうしのバトルを制し、STクラス1のファリーク・ハイルマン/柳田真孝組の50号車「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M クーペ」が初の総合優勝を果たした。

【スーパー耐久 第3戦】伝統の4時間耐久レース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】伝統の4時間耐久レース

今週末の14・15日、富士スピードウェイでスーパー耐久シリーズの第3戦、伝統の4時間耐久「スーパーTEC」が開催される。

【スーパー耐久 第2戦】決勝…谷口/片岡組のBMW Z4 Mクーペが強い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第2戦】決勝…谷口/片岡組のBMW Z4 Mクーペが強い

スーパー耐久シリーズの第2戦「ハイランドスーパー耐久500kmレース」が、5月17・18日に宮城県仙台ハイランドレースウェイで開催された。総合優勝は、STクラス1の谷口信輝/片岡龍也組の28号車「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE」。

【スーパー耐久 第1戦】決勝…BMW Z4M クーペがシリーズ初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】決勝…BMW Z4M クーペがシリーズ初勝利

スーパー耐久シリーズの08年シーズンが開幕した。4月26 - 27日に鈴鹿サーキットで、第1戦「スーパー耐久・鈴鹿500km」が開催。27日の決勝で、STクラス1は28号車「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE」(片岡龍也/吉田広樹組)が総合優勝した。

【スーパー耐久 第1戦】ピットウォーク&グリッド写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】ピットウォーク&グリッド写真蔵

スーパー耐久08年シリーズ開幕戦決勝レースがが27日、鈴鹿サーキットで行なわれた。優勝は「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE」(E86)の片岡龍也/吉田広樹組。

【スーパー耐久 第1戦】開幕! STクラス1は3つ巴の予感 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】開幕! STクラス1は3つ巴の予感

今週末の26・27日に、鈴鹿サーキットでスーパー耐久シリーズの08シーズン開幕戦「鈴鹿スーパー耐久500km」が開催される。決勝は27日。

ニスモ、フェアレディZ レース専用08年モデル発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニスモ、フェアレディZ レース専用08年モデル発売

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、プロダクションレース専用のベース車両として『フェアレディ Z Version NISMO Type 380RS-Competition』の2008年モデルを発売した。

レースクイーン・オブ・ザ・イヤー07-08に、相川友希さん 画像
モータースポーツ/エンタメ

レースクイーン・オブ・ザ・イヤー07-08に、相川友希さん

10日、2007年度に最も活躍したレースクイーンを表彰する「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー 07-08」(主催:au Ezweb『レースクイーンパラダイス』)に、相川友希さんが授賞者に選ばれた。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 60