
AGC、自動車向け環境対応型新冷媒を米ハネウェル社に供給
AGC(旭硝子)は1月23日、次世代の環境対応型自動車用冷媒「1234yf」を米国ハネウェル社に製品供給すると発表した。AGCは、千葉工場に独自のフッ素化学技術による高効率製造プラントを新設し、2015年中頃から新冷媒を供給開始する予定。

【東京モーターショー13】コンパニオン、艶やかに…その9
90万に以上が訪れ、盛況の中、12月1日に閉幕した第43回東京モーターショー2013。ショーに華を添えたコンパニオンの姿をお届けする。

旭硝子、メキシコに自動車用ガラスの生産拠点を新設
AGC(旭硝子)は11月12日、メキシコに自動車用ガラスの生産拠点を新設すると発表した。

旭硝子の自動車用ガラス、米国皮膚がん財団の認証を取得
AGC(旭硝子)は10月22日、紫外線(UV)を約99%カットする自動車用強化ガラス「UVベール プレミアムシリーズ」と自動車用合わせガラス「ラミセーフ」の2製品について、米国の皮膚がん財団の認証を取得したと発表した。

旭硝子、ブラジル新工場での商業生産開始…自動車用は年産50万台分
AGC(旭硝子)は10月18日、AGCガラス・ブラジル社における建築用ガラスの商業生産を開始したと発表した。

旭硝子、中国・蘇州に自動車用ガラス工場を新設…太陽電池用カバーガラス工場を事業転換
AGC(旭硝子)は、中国・旭硝子特種玻璃(蘇州)有限公司(AFS)内に中国での自動車用ガラス第3工場を新設すると発表した。

窯業業界の被引用特許件数、トップは旭硝子…パテントリザルト
パテントリザルトは、独自に分類した「窯業業界」の企業を対象に、2012年の特許審査過程で、他社特許の拒絶理由通知に引用された件数を企業別に集計した「窯業業界 被引用特許件数ランキング2012」をまとめた。

旭硝子、エピクロルヒドリン生産会社の鹿島ケミカルを子会社化
AGC(旭硝子)は、エポキシ樹脂の原料となるエピクロルヒドリン生産会社の鹿島ケミカルを子会社化すると発表した。

旭硝子、赤外線をカットする自動車ドア用強化ガラスを発売
AGC(旭硝子)は、世界で初めて、紫外線を約99%カットしながら、日射しの暑さやジリジリ感の原因となる赤外線をカットする新しい自動車ドア用強化ガラス「UVベール プレミアム クール オン」の販売を開始した。

旭硝子、国内最大級の工場屋根を活用したメガソーラーを建設
AGC(旭硝子)は、高砂工場の屋根を活用して発電容量約5MWのメガソーラーを建設し、2013年3月に稼働を開始する。