
気になる佐藤琢磨のチームメイトは…?
オフシーズンを大いに盛り上げてくれている、スーパーアグリF1。エントリーに間に合わず、再エントリーするなど今後の状況は予断を許さない。ここにきてドライバーに内定(?)している佐藤琢磨のチームメイトとして、Fニッポンドライバー井出有治の名前が浮上。純ニッポンF1チーム成立なるか?

トヨタ、スーパーアグリF1を歓迎
2006年F1入りを目指すスーパーアグリF1チームを他チームが妨害しているのではとの噂が流れるなか、トヨタがフルサポートの意思をいち早く表明した。「われわれはグランプリレーシングに新規参入するチームはどこであろうと全面的にサポートする」

佐藤琢磨、スーパーアグリF1を訪問
佐藤琢磨がさる15日にスーパーアグリ本部を訪れていたことが明らかになった。イングランド中央部に位置するリーフィールドにある元アロウズのヘッドクォーターで琢磨が何をしていたのかは不明だが、契約にはサインしていない模様。

スーパーアグリF1はどうなるの!?
2.4リットルV8エンジンの採用、タイヤ交換の復活、ノックアウト予選方式の採用。例年以上の大幅なレギュレーション変更がドライバーやチームを混乱させる。そしてスーパーアグリはどうなるの!?

ミッドランド「アグリF1を邪魔しているのはウチじゃない」
新規F1参入を目指すスーパーアグリF1をミッドランドが邪魔をしているとの噂が流れ、ミッドランドのコリン・コレスが否定するコメントを出した。「今現在は状況を見極めている段階で、われわれはイエスともノーとも答えていない」

スーパーアグリF1、亜久里代表「手続きに不備」
F1世界選手権エントリーリスト発表を受けて「SUPER AGURI Formula 1」のチーム代表鈴木亜久里はコメントを発表した。「私たちの名前はリストに掲載されていませんでした。参加登録に関する手続きに不備があったためです」

スーパーアグリF1、エントリーならず?
FIAが1日、2006年F1世界選手権エントリーリストを発表した。10チーム20名のドライバーが含まれるが、鈴木亜久里氏(元F1ドライバー)の結成したスーパーアグリF1の名前は見られない。

スーパーアグリF1、アロウズのシャシー使用を希望
来季からの参入を目指す新F1チーム「スーパーアグリ」が4年前のアロウズシャシーの使用を希望していることが明らかになった。チーム側は現在のシャシー所有者であるポール・ストッダートと交渉をしているという。

カーティケヤンがアグリF1入り?
インド人初のF1ドライバーとして注目を集めたナレイン・カーティケヤン。2006年シートを失った彼の希望はウィリアムズのサードドライバーという見方が強かったが、ここに来て別の選択肢が現れた。2006年誕生予定のスーパーアグリ・チームである。

アグリF1チームに暗雲?
FIAへの2006年度F1ワールドチャンピオンシップへの参加エントリーが閉め切られた11月15日。無事にエントリーを済ませた鈴木亜久里の「スーパーアグリ・チーム」だが、承認が降りるのは12月となる模様で、来季の参戦は微妙との見方が出て来た。