北海道で美術と音楽のコラボレーション 11月7日
出光興産は11月7日に、北海道立近代美術館で「Music in Museum by 出光 - 光と影 自分と向かい合う刻 - 」と題した演奏会を開催する。
【東京モーターショー09】人気のトヨタブース、「お客様目線」も善し悪し
著名な女流演奏家による電子バイオリンやチェロなどを使った生演奏をはじめ、パーソナルモビリティの『i-REAL』や『Winglet』なども抽選で試乗ができる、中央ホールのトヨタ自動車のブースは目玉企画の少ない今回の東京モーターショーの中ではなかなかの人気スポット。
おいしい有機野菜収穫祭&抽選会 10月31日から
東京・池袋のアムラックス東京では、現在開催中の「トヨタエコカー大ラインナップ展」の一環として、家族で3列シート車に乗って秋を満喫する模擬イベント「アムラックス大収穫祭・野菜大抽選会」を開催する。
コスモ石油、チャリティジャズコンサートに協賛…11月30日
コスモ石油は、社会貢献活動の一環として、11月30日に東京都港区三田魚籃寺で開催されるチャリティ・ジャズコンサート「Jazz Night@魚籃寺」に協賛する。
ニュービートルが空を飛ぶ バルーンフェスタ、10月30日から
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、10月30日から佐賀市で開催される「2009佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に、フォルクスワーゲンの人気モデル『ニュービートル』をかたどったバルーンで出場する。
クラシックカーと i-REAL が並走 11月28日にフェスタ開催
トヨタ自動車は、11月28日に東京・明治神宮外苑(東京都新宿区霞ヶ丘町)で「トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑」を開催する。
生物多様性に関するフォーラム 11月23日
アイシン精機をはじめとするアイシングループ7社と同労働組合は、11月23日に安城市文化センターで「生物多様性」をテーマにした「第38回オールアイシン労使政策制度フォーラム」を開催する。
トーヨータイヤ、日本EVフェスティバルに協賛
東洋ゴム工業のタイヤ販売子会社であるトーヨータイヤジャパンは、11月3日に筑波サーキットで開催される「第15回日本EV(電気自動車)フェスティバル」に協賛する。
【東京モーターショー09】試乗コーナーは両極端のクルマが人気
今回のモーターショーでは、来場者自らが運転できる試乗会を実施している。幕張メッセ周辺の約3kmを走行するもので、会期前半の30日まで実施。参加には試乗券が必要で、これは午前10時から1ホール付近の受付所で先着順に配布される。
【東京モーターショー09】ホンダ×でんじろう…燃料電池って何?
サイエンスプロデューサーの米村傳治郎(よねむらでんじろう)氏は、ホンダが展開するハイブリッド車・燃料電池車・電気自動車などのエコ・カーに共通する要素である「電気」をテーマにした実験・パフォーマンスを展開。
