トムス、ドライバーやRQと交流できるファン感謝イベント 7月19日
トヨタ系チューニングメーカーのトムスは、7月19日にファン感謝イベント「2010 TOM'S FESTIVAL」を開催する。ドライバーのトークショーや車両展示などを実施、チームスタッフやレースクイーンと親睦を深めることができるイベントとなっている。
BMWモーターサイクル限定モデルを展示 4月7-18日
BMWジャパンは4月7日から4月18日まで、東京丸の内にある本社1階のコーポレート・ショーケース「BMWグループ・ステュディオ」に、今春発売の限定モデルを含めたBMW Motorrad(モーターサイクル)5台を展示する。
クラシックカーフェスティバルをFSWで開催 4月11日
日本クラシックカー協会は4月11日に富士スピードウェイにて、1975年以前に製造されたノーマル車両からチューニング車両、1969年以前に製造された葉巻型フォーミュラーカーなどによるレースの祭典「JCCAクラシックカーフェスティバル富士ジャンボリー」を開催する。
VW Rシリーズ 試乗会をサーキットで開催 5月22日
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、FIA国際公認サーキットを会場に、「Rシリーズ」の試乗会「フォルクスワーゲン・ドライビング・チャレンジ2010」を実施すると発表した。イベントは、5月22日に岡山国際サーキット、8月28日に富士スピードウェイで開催する。
モータースポーツジャパン2010フェスティバル 10月2-3日に実施
NPO法人日本モータースポーツ推進機構は、今年で5回目となる日本最大級の入場無料のモータースポーツイベント「モータースポーツ ジャパン2010 フェスティバル イン お台場」を10月2日、3日に開催することを発表した。
第1回モータースポーツタウンミーティング 4月24日
4月24日に、F1ピットストップカフェ(東京都港区六本木5-16-50デュープレックスM's1F)において、「第1回モータースポーツタウンミーティング」が開催される。主催はNPO法人日本モータースポーツ推進機構、協賛は富士スピードウェイ。
横浜ゴム、タイヤ安全啓発キャンペーンを実施
横浜ゴムは1日、4月8日の「タイヤの日」にあわせて、タイヤの安全性に対する理解の促進と定期点検の重要性を訴える「ヨコハマタイヤ安全啓発キャンペーン」を実施すると発表した。
インターネットを使った中古車輸出のセミナー 4月10日
世界最大級の企業間インターネットマーケットプレイス「Alibaba.com」(アリババドットコム国際サイト)の日本の総括販売代理店であるアリババマーケティングは、日本の中小企業が、ネットで海外販路を開拓する手法を解説するセミナーを開催している。
トヨタの安全運転講習、エコドライブ&セーフティを追加
トヨタ自動車は26日、富士スピードウェイ内のトヨタ交通安全センター・モビリタで実施している一般ドライバー向けの安全運転講習会「トヨタ・ドライバーコミュニケーション」(TDC)のプログラムに燃費向上を目的としたエコドライブ&セーフティ講習を追加すると発表した。
[東京国際アニメフェア2010]レポート
世界最大級のアニメ総合見本市、東京国際アニメフェアが3月25 - 28日、東京ビッグサイトにて開催。27日、28日は一般公開される。
