ドライバー視点から取り組む安全対策 5月26日にシンポジウム
阪神高速は、阪神高速技研、阪神高速技術、阪神高速パトロールと共催で、交通安全対策シンポジウムを5月26日に開催する。メインテーマは「ドライバーの視点から取り組む安全対策」。
【GW】まるごとバイクフェスティバル、教習所を開放
自動車教習所ファインモータースクール(本社:さいたま市)は29日にバイクイベント「第6回・まるごとバイクフェスティバル」を開催する。会場が教習所で、地域ぐるみで開催するイベントだ。
【SUPER GT 第3戦】イベント満載…子ども、初心者も楽しめる
富士スピードウェイでは5月1 - 2日に、国内最高峰のグランドツーリングカーレース「2010 AUTOBACS SUPER GT 第3戦」が開催される。当日はレースファンだけでなく、子ども連れのファミリーでも楽しめる様々なイベントを用意する。
静音性対策HV・EVを体験できる 5月10日
国土交通省は5月10日午後2時半から、静音性対策を講じたハイブリッド車(HV)などの体験会を東京都小金井市の尾久自動車学校で開催する。
【GW】アボリジニーアート展を開催 アウディフォーラム東京
アウディジャパンは4月23日から5月11日の期間、アウディ・フォーラム東京で「アボリジニー現代美術絵画展」を開催する。
ハイブリッドカー限定レース、富士スピードウェイで開催 6月27日
富士スピードウェイは6月27日、リニューアル5周年企画「草の根レース応援キャンペーン」の一環として、市販ハイブリッド車によるワンメイクレース「第1回 ECO Car CUP」を開催する。
クラシックカーフェスに70年代スーパーカーが参加 5月23日
トヨタ自動車は20日、愛知県長久手町の文化施設であるトヨタ博物館で、自動車文化の継承や、交通安全の啓発活動、地域との連携を深めることを目的にした恒例のイベント「クラシックカー・フェスティバル」を5月23日に開催すると発表した。
SLS AMGが「ラフェスタプリマヴェーラ」スタートを飾る 4月18日
18日よりスタートするクラシックカーの祭典「ラフェスタプリマヴェーラ(La Festa Primavera) 2010」のスタート地点である梅田スカイビルのスタートゲートに、メルセデスベンツ『SLS AMG』が午前8時から11時50分までの時間限定で展示される。
東武鉄道、スカイツリートレインを運行
東武鉄道は、4月24日に完成公開予定の東武ワールドスクエア新展示物「東京スカイツリー」を記念して、4月24日 - 8月1日の期間、現在建設中の東京スカイツリーと鬼怒川の東武ワールドスクエア新展示物「東京スカイツリー」を結ぶ「スカイツリートレイン」を運転する。
ポルシェパレード2010、鈴鹿で開催 6月4-6日
ポルシェクラブ・ジャパンは6月4 - 6日の3日間、2年に一度のポルシェの祭典「ポルシェパレード2010」を鈴鹿サーキットで開催する。
