★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(309 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
キッズインザキッチン「スパゲティミートソース」 3・4月 画像
自動車 ビジネス

キッズインザキッチン「スパゲティミートソース」 3・4月

 東京ガスの幼児・小学生を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」では、3・4月に「みんな大好き!とっておきのスパゲティミートソース」を開催する。参加費は「親子クラス」3,000円、「子どもクラス」1,500円(いずれも材料費、税込)。

開発ドライバー指導の元、トミーカイラZZでサーキット走行できる…カーシェアのエニカ 3月25日 画像
自動車 ビジネス

開発ドライバー指導の元、トミーカイラZZでサーキット走行できる…カーシェアのエニカ 3月25日

DeNAが提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、『トミーカイラZZ』サーキット走行体験が抽選で当たる「2月のAnyca"乗ってみたい"キャンペーン」の応募受付を2月1日より開始した。

「闘会議2017」に INGRESSバス 展示や ポケモンGO ブース 2月11~12日 画像
エンターテインメント

「闘会議2017」に INGRESSバス 展示や ポケモンGO ブース 2月11~12日

ドワンゴは、2017年2月11日(土)、12日(日)に開催する、ゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2017」について、新企画や各ブースの最新情報を発表しました。

京成電鉄3500形「未更新車」が引退へ…さよならツアー実施 画像
鉄道

京成電鉄3500形「未更新車」が引退へ…さよならツアー実施

京成グループの京成トラベルサービスは2月25・26日の計2日間、「さよなら3500形未更新車記念ツアー」を実施する。

ノーベル賞博士と学ぶ自然科学教室 8月6~11日 画像
自動車 社会

ノーベル賞博士と学ぶ自然科学教室 8月6~11日

 ソニー教育財団は、小学5年生~中学2年生を対象に夏休み期間中に行う自然科学教室「科学の泉―子ども夢教室」の参加者募集を開始した。2月13日~4月14日まで、新潟県十日町市を舞台に5泊6日の日程で行われる「子ども夢教室」の参加者を全国から広く募集する。

【大学受験2017】国公立大二次・私立大の解答速報…河合塾 2月3日 画像
自動車 社会

【大学受験2017】国公立大二次・私立大の解答速報…河合塾 2月3日

 河合塾はWebサイトにて、国公立大二次試験・私立大入試の解答速報を行う。2月3日の関西学院大学(全学日程)を皮切りに、国公立大は前期日程で22校、後期日程で6校、私立大は7校を順次公開予定。

「国際オートアフターマーケットEXPO」と「国際自動車通信技術展」 3月15~17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

「国際オートアフターマーケットEXPO」と「国際自動車通信技術展」 3月15~17日

オートアフターマーケットの活性化を目的とした商談型の展示会「第15回 国際オートアフターマーケットEXPO2017(略称・IAAE)」が、3月15日(水)から17日(金)に東京国際展示場(東京ビッグサイト、東京都江東区)で開催される。

実験や工作など11プログラム「こどもサイエンスラボ」 3月12日 画像
自動車 社会

実験や工作など11プログラム「こどもサイエンスラボ」 3月12日

 愛知県は、県内各地でサイエンスイベントを行っているNPO法人やサークルの協力のもと「科学大好き!こどもサイエンスラボ2017」を3月12日に開催する。対象は幼児から小学生。事前の申込み不要、入場無料でさまざまな科学実験や工作に参加できる。

さっぽろ雪まつり、つどーむ会場でスタート…大通・すすきのは2月6日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

さっぽろ雪まつり、つどーむ会場でスタート…大通・すすきのは2月6日から

 第68回さっぽろ雪まつりが、大通会場・すすきの会場で2月6日~12日、つどーむ会場で2月1日~12日に開催される。3会場で200基の雪氷像が設置されるほか、雪の滑り台やプロジェクションマッピング、ステージショーなども楽しめる。

子ども向けプログラミングスクール、富士通が開校…事前に体験会も 4月 画像
自動車 テクノロジー

子ども向けプログラミングスクール、富士通が開校…事前に体験会も 4月

 富士通ラーニングメディアは、子ども向けのプログラミングスクール「富士通オープンカレッジ F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」を4月9日、品川に開校する。プログラミングを通じて論理的思考、創造性、問題解決力を養っていく。