
【シカゴモーターショー2021】7月に延期…屋外で体験イベントも開催へ
シカゴモーターショー(シカゴオートショー)の主催団体は5月4日、「シカゴモーターショー2021」を7月15~19日に、米国イリノイ州シカゴのマコーミックプレイスで特別版として開催すると発表した。

ルノー カングー ジャンボリー、秋以降に開催延期
ルノー・ジャポンは、毎年5月に開催していた「ルノーカングージャンボリー」を秋以降に延期すると発表した。

最新輸入電動車の展示&1泊2日試乗イベント開催 6月
日本自動車輸入組合(JAIA)は、「輸入電動車普及促進プロジェクト」として、最新の輸入EV/PHEVによる展示&試乗イベントを6月に開催。参加者の募集を開始した。

「自動車安全シンポジウム」開催---新型コロナウイルス感染症など社会が変化 5月26日
国土交通省は4月28日、一般ユーザーや業界関係者を対象とした「第21回自動車安全シンポジウム」を5月26日にパシフィコ横浜で開催すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー2021横浜】2年連続の中止決定、オンラインは予定通り開催
自動車技術会は、5月26日から28日の3日間、パシフィコ横浜で開催を予定していた「人とくるまのテクノロジー展2021横浜」の中止を決定した。

「移動の進化への挑戦」オンラインカンファレンス 6月29-30日にスマートドライブが開催
スマートドライブは6月29・30日の2日間、移動の進化をテーマとしたカンファレンス「モビリティトランスフォーメーション 2021」をオンラインで開催する。参加は無料。
![【東京モーターショー2021】開催中止…安全安心な環境で提供できない[速報] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1627547.jpg)
【東京モーターショー2021】開催中止…安全安心な環境で提供できない[速報]
日本自動車工業会は4月22日、東京モーターショー2021の開催中止を発表した。同日オンラインで開催した記者会見で、自工会の豊田章男会長は「オンライン企画も検討したが、安全安心な環境でメインプログラムの提供は難しいと判断した」と語った。

バーチャル出展だったカスタムモデル、実車を公開中…ホンダ フィット や N-VAN
カスタムモデルの展示と合わせてDIYで仕立てたカフェやワクワクする世界観を楽しめる企画展「Honda Honda Honda Do It Together!」がホンダウエルカムプラザ青山(東京都)で開催中だ。カスタムモデルはバーチャルオートサロン2021出展車両で、実車での公開は初となる。

NISMO・STI・無限・TRD 合同サーキット走行会、第1回は6月12日愛知・美浜
STI、無限、TRD、NISMOの4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2021」を開催する。

フォーカル プラグ&プレイ滋賀草津、デモカー参加のプレオープンイベント開催 4月24-25日
仏FOCAL(フォーカル)社製をはじめ、「BEWITH」「PLUG&PLAY」ブランドのカーオーディオ製品を試聴・装着できる専門店「フォーカル プラグ&プレイ滋賀草津」が5月29日にオープン、4月24日・25日にプレオープンイベントを開催する。