セガ、セガトイズに関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

【コタツで楽しむレースゲーム】セガ『segaGT Online』は12人対戦 画像
自動車 テクノロジー

【コタツで楽しむレースゲーム】セガ『segaGT Online』は12人対戦

これまでのレースゲームで「ライバルと争う」といえば、それはゲーム機のAIが動かす敵車のことだった。それがブロードバンド普及に従い、大きな変化を遂げたのは昨年あたりからだ。ネット対戦というのがレースゲームのトレンドになりつつある。

【コタツで楽しむレースゲーム】2003年の作品をやり尽くせ!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【コタツで楽しむレースゲーム】2003年の作品をやり尽くせ!!

東京モーターショーが開催された2003年は、話題となる最新のクルマが数多く発売された年になった。それと同時に数多くのレースゲームが発売された年でもある。『首都高バトル』や『頭文字D』、そして秋には待望の『GT4』が発売されている。

【頭文字D・史上最速伝説】キャラクターに声優が似てくるのか、その逆なのか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】キャラクターに声優が似てくるのか、その逆なのか

頭文字D・史上最速伝説のイベントに先立ち、「GameJam Storm」の会場ではアニメ版の頭文字Dで主人公・藤原拓海の声を担当する三木眞一郎さん、友人役の竹内樹の声を担当する岩田光央さんの2人によるトークショーが開かれた。

【頭文字D・史上最速伝説】全国1/500の頂点に輝くのはいったい誰だ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】全国1/500の頂点に輝くのはいったい誰だ?

5日、東京臨海副都心のTFTホールで行われた「GameJam Storm」では、アーケード版『頭文字D・ArcadeStage Ver2.』での日本最速を競うイベント「史上最速伝説」が併催された。全国14会場での予選を勝ち抜 いた16人が頂点を争うというものだ。

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用とアーケード、最大の相違点はハンドリング 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用とアーケード、最大の相違点はハンドリング

6月下旬の発売予定がすでにアナウンスされており、今回初めてユーザーによる試遊が行われたプレイステーション2用ゲーム『頭文字D・Special Stage』だが、アーケード用のゲームとの相違点はどこにあるのだろうか。

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用『イニD』、先行公開! ---6月発売予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【頭文字D・史上最速伝説】家庭用『イニD』、先行公開! ---6月発売予定

セガは5日、東京臨海副都心のTFTホールでゲームセンターで人気のアーケード(業務用)ゲームや、発売予定のコンシューマー(家庭用)ゲームを一堂に集め、来場者が自由にプレイできるイベント「GameJamStorm」を開催した。

【東京ゲームショウ2002】セガの名作『Ferrari F355 challenge』を忘れるな 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ2002】セガの名作『Ferrari F355 challenge』を忘れるな

レースゲームを語る上で忘れてはならないのが、セガの存在。ゲームセンターで熱くなり、何度も両替に走った人もきっと多いだろうと思う名作『Ferrari F355 challenge』がプレイステーション2用ゲームとなり、間もなく発売が開始される。

【東京ゲームショウ2002】ハードを選ばない恐怖のゲーム、『GRAND HEAT』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ2002】ハードを選ばない恐怖のゲーム、『GRAND HEAT』

海外で先行発売され、「クレイジーだ」との呼び声が高い異色のレースゲーム『GRAND HEAT』(グランドヒート)がいよいよ日本に上陸する。プレイステーション2、Xbox、ゲームキューブ全てでリリースされることが決まっているのは特筆に価するだろう。

【東京ゲームショウ2002】この冬、『セガラリー』はゲームボーイアドバンスに進出 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ2002】この冬、『セガラリー』はゲームボーイアドバンスに進出

シリーズ通算260万本を売り上げ、ラリーゲームの代名詞となった『セガラリー』がこの冬、ついにゲームボーイアドバンスに進出する。携帯ゲーム機という制約の中、どこまで再現できるのか不安に思ったのだが、それを覆すような完成度を確保していた。

【東京ゲームショウ・秋】セガが『X-box』用の本格的レースゲームを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ・秋】セガが『X-box』用の本格的レースゲームを発表

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 > 次
Page 14 of 15