名古屋高速、ETCで土休料金30%引き
名古屋高速道路は、名古屋高速道路全線を使い、ETC普通車(無線通行車)を対象に、土日祝日のETC支払い料金を約30%引き下げる社会実験を、2009年7月18日から2011年3月27日まで実施すると発表した。
高速道路でのETC利用状況…6月26日-7月2日
6月26日から7月2日現在のETC利用状況を国土交通省道路局が発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は、80.8%。また、平日の利用率は81.1%で、土休日の利用率は80.1%となった。
首都高ETC利用率更新…6月29日-7月5日
首都高速道路は、6月29日-7月5日のETC利用率を発表。それによると、週間利用率が85.6%、月間利用率が85.5%と、それぞれ最高記録を更新した。
ETC夏トクキャンペーン…7350円
阪神高速道路・阪神高速サービスは、8日より「ETC夏トクキャンペーン2009」を実施すると発表した。
【新聞ウォッチ】静岡知事選自公敗北、「首相退陣論」加速も
きょうの各紙は静岡県知事選の投開票結果一色である。無所属新人で前静岡文化芸術大学長の川勝平太氏(民主、社民、国民新推薦)が、無所属で前自民党参院議員の坂本由紀子氏(自民、公明推薦)ら新人3氏を破り初当選。
高速道路でのETC利用状況…6月19 - 25日
6月19-25日現在のETCの利用状況の速報を国土交通省道路局が発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は、80.8%。また、平日の利用率は81.1%で、土休日の利用率は80.3%となった。
ETC車載器が9800円、さらに5000円相当ポイント
NEXCO中日本(中日本高速道路)は、四輪車用ETC車載器を特別価格の9800円で提供するキャンペーンを展開中だ。6月16日に5000台で開始し、6月30日に5000台を追加ばかりだが、早くも第3弾として7月7日から、さらに5000台を追加する。
デリカ D:5 特別仕様…HDDナビやETCを標準採用
三菱自動車は、ミニバンの『デリカD:5』(ディーファイブ)に特別仕様車『EXCEED II』(エクシードツー)を設定し7月2日から販売開始した。
ETCセットアップ件数…6月末、月計で86万7783台
道路システム高度化推進機構(ORSE)が、6月末現在のETC車載器セットアップ件数を発表した。それによると、月計で86万7783台、累計は3134万181台だった。
イエローハット、ETC購入クーポン券をプレゼント
イエローハットは、ETC車載器の購入支援施策として三井住友カードとの共同企画「ETC車載器購入値引チケット3000円分プレゼント」キャンペーンを7月1日 - 9月30日の期間、全国のイエローハット店舗で実施する。
