自動車 ビジネス
電子機器出荷、カーAVC38%減…3月
電子情報技術産業協会が発表した3月の民生用電子機器の出荷金額は前年同月比24.3%減の2792億円と3か月連続マイナスとなった。
自動車 ビジネス
古野電気の通期決算…ETC減少で減収、震災影響は予測困難
古野電気が発表した2011年2月期の連結決算は、経常利益が前年同期比38.7%増の13億5400万円と大幅増益になった。
自動車 ビジネス
【ゴールデンウィーク】5月2日と6日は休日割引
ゴールデンウィーク中の、高速道路のETC休日特別割引は、平日の5月2日(月)、6日(金)も適用される。
自動車 テクノロジー
ETCセットアップ54万2204件…3月
道路システム高度化推進機構(ORSE)は、2011年3月末現在のセットアップ件数を発表した。3月は54万2204件、累計で4263万3580件だった。
自動車 テクノロジー
【この春注目 カーグッズ】三菱重工 ETC車載器 MOBE-550B…リーズナブル&ベーシック
高速無料化によりETC特需は落ち着いたかに見えるが、ノンストップで通過できるETCの利便性は何ものにも代え難い。一時は高騰した車載器の価格はすっかり落ち着いて、分離型でも6000円台前後から手に入れることができるようになった。
自動車 テクノロジー
ETC障害---西瀬戸道 向島で割引の不適用
本州四国連絡高速道路は、西瀬戸自動車道・向島料金所でETC時間帯割引の未適用が発生したと発表した。
自動車 社会
高速道路スマートIC、8か所の設置を許可
国土交通省は1日、全国8市から申請があった高速道路のスマートインターチェンジ設置を許可した。
自動車 テクノロジー
愛知県道路公社、ETCレーン速度抑制策を実施
愛知県道路公社では、管理している道路のETCレーン通過速度抑制対策を2011年3月14日から順次実施すると発表した。
自動車 テクノロジー
ETCセットアップ42万1038件…2月
道路システム高度化推進機構(ORSE)は、2011年2月現在のセットアップ件数を発表した。2月は42万1038件、累計で4209万1376件だった。
自動車 ビジネス
ETCセットアップが4200万件を突破…ペース鈍化
道路システム高度化機構(ORSE)は、ETC車載器セットアップ累計件数が、2月24日に4200万件を突破したと発表した。
