【CEATEC13】パイオニア、HUDにも対応する「楽ナビ」の新シリーズを展示
パイオニアはCEATECにおいて、9月30日に発表されたばかりの「楽ナビ」新モデルを展示している。昨年モデルから採用したエアジェスチャー機能を拡充したほか、オプションにヘッドアップディスプレー(HUD)もラインナップしている。
カロッツェリア 楽ナビシリーズ11機種を発売…ワイドコンソール対応モデルを追加
パイオニアは、「カロッツェリア 楽ナビ」シリーズの新製品として、2DINタイプ7機種、ポータブルタイプ4機種を10月中旬より順次発売する。
【ATTT13】20年の実績を持つパイオニアの動態管理システム
パイオニア・カロッツェリアといえば、いうまでもなくカーナビゲーションの草分け的存在であり、『サイバーナビ』や『楽ナビ』といった市販製品でトップシェアを持つブランドだ。
カロッツェリア 2DINサイズのメモリーナビ MRZ09 II を発売
パイオニアは、2DINサイズの7V型メモリーナビ「楽ナビ AVIC-MRZ09 II」を1月下旬より発売する。
【カロッツェリア 楽ナビ】直感“手かざしUI”とサイバーナビ並の高機能[動画]
この秋、パイオニア カロッツェリアの主力カーナビ『楽ナビ』がフルモデルチェンジして登場した。
【カロッツェリア 楽ナビ MRZ009 インプレ後編】先進の技術で伝統のコンセプトを推し進めたベストセラーブランド…会田肇
新型『楽ナビ』は地図表示でも一段と進化を遂げた。従来の楽ナビLite は「ノーマルビュー」「ツインビュー」だけの表示だったものが、新たに「ドライバーズビュー」や「AVサイドビュー」を追加した。
【カロッツェリア 楽ナビ MRZ009 インプレ前編】ナビに新しい“使いやすさ”をもたらした…会田肇
カロッツェリア『楽ナビ』が代々引き継いできた基本コンセプト、それは「高性能を誰でも簡単に扱える」ことにある。
【インタビュー】“使いやすさ”を追求し尽くした先のエアージェスチャー…カロッツェリア 楽ナビ 開発者
新たにAV一体型ナビとポータブル型ナビの二つの形態をラインナップすることになった新型『楽ナビ』。その新たな成長ぶりは大幅なグレードアップからもうかがい知れる。その魅力と開発に至るまでの過程について、新型『楽ナビ』の開発を手掛けた2名に話を聞いた。
【カロッツェリア 楽ナビ】エアージェスチャーなど実用的な新操作機能を身につけたベストセラーナビ
この秋、パイオニア カロッツェリアの主力カーナビ『楽ナビ』がフルモデルチェンジして登場した。
【CEATEC 12】パイオニアのジェスチャーUI、その名も「エアージェスチャー」
パイオニアは10月2日、地図の拡大、縮小といった常に行う操作が手を振るだけでできる「エアージェスチャー」と名付けた機能を搭載したカーナビゲーションシステムを初公開した。
