
自動車 ビジネス
吉田秀彦、パーク24監督から柔道復帰
時間貸駐車場タイムズを運営するパーク24は、同社柔道部の監督にバルセロナ五輪金メダリストの吉田秀彦氏が就任したと発表した。吉田氏は昨年プロ格闘技を引退、今年5月12日付で全日本柔道連盟の指導者登録を受け柔道界に公式に復帰し、同じ日に監督に就任した。

自動車 ビジネス
パーク24、震災影響で減収減益に…3月実績
パーク24が発表した月次業績状況によると、3月の売上高は前年同月比0.1%減の77億5000万円とわずかながら減収となった。

自動車 ビジネス
マツダレンタカーがタイムズモビリティネットワークスに 社名変更
パーク24は、子会社のマツダレンタカーの社名を6月5日付けで「タイムズモビリティネットワークス」に変更すると発表した。

自動車 社会
パーク24、行政駐車場の管理・運営を拡大…全国364か所に
パーク24は、各自治体など行政駐車場の運営受託を拡大し、管理数は364か所・3万5851台(前年同期比52か所6283台増)に伸張していると発表した。

自動車 ビジネス
【計画停電】タイムズの停電情報サイト
パーク24は3月30日、東京電力による計画停電の実施を受け、計画停電25グループに該当する関東エリアにある時間貸駐車場「タイムズ」の停電情報を提供すると発表した。

自動車 ビジネス
【計画停電】パーク24、関東圏でのEV使用を自粛
パーク24は、関東圏でのEV使用を自粛している。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】タイムズプラスが関東で営業停止
パーク24は、ガソリン不足などの理由により営業を停止するマツダレンタカー、タイムズプラス(カーシェアリング)が発生していると発表した。

自動車 社会
【東日本大地震】計画停電時のコインパーキング利用に注意
3月14日から始まった東京電力の計画停電。ドライバーが気を付けなければならない一つがコインパーキング(時間貸駐車場)。計画停電時間帯には入庫・出庫ができなくなるため注意が必要だ。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】マツダレンタカー、カーシェアリング中止
パーク24とマツダレンタカーは、3月11日に発生した東日本大地震による被害状況を公表した。

自動車 ビジネス
パーク24、ロードサービス事業に参入へ
パーク24は、ロードサービス事業を展開するレスキューネットワークを子会社化するため、持株会社であるNMCファンド7有限会社の株式を取得することで合意した。