
カーシェア タイムズプラス、名古屋市で拡充
マツダレンタカーとパーク24は、名古屋市内で展開しているカーシェアリングサービス「タイムズプラス」の配車台数を、2011年10月末までに現在の5倍となる約100台に拡充すると発表した。

交通ICカード連携のパーク&ライドサービス タイムズ&はやかけん
パーク24と福岡市は、交通ICカード「はやかけん」を活用した「交通ICパーク&ライドサービス」を拡大する。

タイムズの運営件数が1万件を達成
パーク24は、同社が運営する時間貸駐車場「タイムズ」の運営件数が時間貸駐車場運営件数で国内最多となる1万件を達成したと発表した。

未利用の道路予定地にタイムズをオープン 横浜市
パーク24は、横浜市が所有する未利用の道路予定区域を活用して、時間貸し駐車場「タイムズ」を2011年2月8日からサービスを開始する。

環境配慮型商業施設でカーシェアリング マツダレンタカーとパーク24
マツダレンタカーとパーク24は、2月24日にオープンする環境配慮型の商業施設「ロックシティ姫路ショッピングセンター」(兵庫県姫路市延末)でカーシェアリングサービス「タイムズプラス」を導入すると発表した。
![[年頭所感]パーク24 西川社長「変革の加速の年」に 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/302480.jpg)
[年頭所感]パーク24 西川社長「変革の加速の年」に
パーク24の西川光一社長は、年頭所感で、同社が今年、創業40周年を迎えることから「節目となるこの年を『変革の加速の年』と位置付け、グループシナジーを最大限に活かす」との方針を示した。

タイムズのカーシェア、2011年10月までに1500台を追加
マツダレンタカーとパーク24は、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」の車両を2011年10月までに新たに約1500台を配備すると発表した。特に大阪・神戸・京都の三都市で約750台を配備、関西圏は現状の約9倍規模に拡大する。

パーク24が持株会社体制に---事業会社タイムズ24を設立
パーク24は、2011年5月1日を目途に持株会社体制に移行すると発表した。

パーク24の10月期決算、駐車場・レンタカーとも好調で増収増益
パーク24が発表した2010年10月期の連結決算は、営業利益が前年同期比21.3%増の128億3900万円と、大幅増益となった。

UR賃貸住宅でカーシェアリング実証実験 マツダレンタカーとパーク24
マツダレンタカーとパーク24は、大阪府のUR賃貸住宅「アルビス旭ヶ丘」と「高見フローラルタウン」でカーシェアリングサービス「タイムズプラス」のサービスを12月13日から開始した。UR都市機構が運営するUR賃貸住宅へのカーシェアリング導入は今回が初めて。