【リコール】トヨタ ハイエース など10万台、燃料漏れのおそれ
トヨタ自動車は11月12日、『ハイエース』(ディーゼル車)などの燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
トヨタ ハイエース 用ラムエアインテークキット、プロトが発売
プロトは、「ディーキャトロ」ブランドのラムエアインテークキットにトヨタ『ハイエース』用2アイテムを追加、10月20日より販売を開始した。
ワイドボディの死角も安全にサポート…ハイエース 用「マルチカメラシステム」
多才なユーティリティと、押し出し感の強さが根強い人気の秘密となっているトヨタ『ハイエース』。ドレスアップにこだわる人も少なくないが、そのボディサイズ故に死角が少なくないのも事実。そんな中、注目したいのがデータシステムの「マルチカメラシステム」だ。
プロト、ステンメッシュブレーキホースキットに200系ハイエース ワイド幅ボディ用を追加
プロトは、スウェッジライン ステンレス・メッシュブレーキホースキットの新製品として、トヨタ 200系ハイエース4WD ワイド幅ボディ車用を追加発売する。
【東京オートサロン14】マイチェン後のハイエース 新型のカスタムも登場
昨年11月に発表されたばかりの新型『ハイエース』。さすがに今回のオートサロンには間に合わないのでは、と思っていたが、TRDやモデリスタなどワークス系やディーラー系のほかにも、頑張って間に合わせたカスタムショップもちらほらと見かけた。
【東京オートサロン14】度肝抜くアイディア満載、カスタム ハイエース続々[詳細画像]
オートサロンと言えばトヨタ『86』などのスポーツカーのチューニングが花盛りだが、それに負けないくらいに会場内で存在感を見せているのがワゴン系のカスタマイズ。
【東京オートサロン14】トヨタ コマンドハイエース…モータースポーツへの憧れとGAZOO Racingへのエール
年始めのホットなイベント、東京オートサロンが今年もやってきた。トヨタ『ハイエース』は、ここでも人気モデルの1台として、あちこちで華やかにブースを彩っている。
【トヨタ ハイエース 改良新型】商用車デザインは街の景色を変える…チーフデザイナー青木保氏
2004年のデビューから10年目を迎えた現行200系『ハイエース』がマイナーチェンジした。今回は、現行ハイエースの開発時からチーフデザイナーとして携わった青木保氏に、そのデザインコンセプトや今回行われたマイナーチェンジの狙いについて話を聞いた。
【トヨタ ハイエース 改良新型】ユーザーの声を形に、ここまで進化した…商品実験部 渡辺 誠氏
2004年にデビューした現行200系『ハイエース』が10年目の今年、マイナーチェンジした。基本骨格やパワートレインはこれまで通りだが、デザインや装備については実に細かく、多岐にわたって改良されている。
【ハイエース開発主査に聞く】次世代へと続くハイエース進化論
これまで200系ハイエースのマイナーチェンジを担当した開発主査、包原氏に新しいハイエースの開発にまつわる様々な出来事を語ってもらったこのインタビューも、いよいよ今回で最終章。



