人員輸送/救護室/投票所、マルチに活躍する公用車『MARU MOBI』初公開へ
トイファクトリーは、1台の車両を多方面&多目的に活用できる、マルチパーパスモビリティ『MARU MOBI(マルモビ)』を6月30日に初公開、同社が本社を置く岐阜県可児市に新規納入する。
夏の北海道でキャンピングカー、インバウンド観光客のレンタル人気拡大で新千歳C.R.C.が増車決定
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は、新千歳C.R.C.(北海道千歳市)でのインバウンド観光客のレンタル人気の高まりに伴い、7月1日よりオリジナルキャンピングカーを追加導入すると発表した。
ハイエースで愛犬と車中泊旅、トイファクトリーが「HACO×DOG」を限定発売…価格は327万8000円から
トイファクトリーは、愛犬と一緒に自由な旅を楽しめる車中泊モデル『HACO×DOG(ハコドッグ)』を、6月24日・25日に国営昭和記念公園(東京都立川市)で開催される「Sippo Festa 2023」で初展示。台数限定で受注を開始する。
ハイエースベースのカスタマイズカー「Carica」、6月29日発売…要望に応えユーザーの選択肢増やす
アルパインニューズは、オリジナルデザインの新型カスタマイズカー『Carica(カリカ)』を、6月29日に発売する。ベース車両はトヨタ『ハイエース』の「スーパーGL」やスーパーGLの特別仕様車である「Dark Prime II」がメインとなる。
進化を続けるキャンピングカー、最新技術に注目集まる…キャンピングカー人気記事15選
a
モデルチェンジはいつ? 次期型ハイエースに期待するのは?…アンケート
商用車としてはもちろん、車中泊やアウトドアギアを積むトランポなどとしても人気のトヨタ『ハイエース』。最近、オーダーストップがかかったとの情報から、「モデルチェンジが近いのでは?」という声もちらほら聞こえてきます。
あらゆるユーザーへの提案を詰め込んだ2台のカスタムカー:CRS…モーターキャンプEXPO 2023
トヨタ『ハイエース』と日産『キャラバン』の専門店・CRSは、モーターキャンプEXPO2023に2台のカスタムカーを出展。さまざまなユーザー層に刺さる提案ががされていた。
ベッドマット要らずでシートが1900mmのベッドに、日本初「モビフレーム」のシート採用のバンコン:アルフレックス「エレメント」…モーターキャンプEXPO2023
乗用車並みの乗り心地で、展開すると1900mmのベッドになるモビフレーム社の「コンフォートシートベッドシステム」が日本のバンコンに初導入。大阪・万博記念公園で10日に開幕したモーターキャンプEXPOでお披露目されたアルフレックスの新モデル『エレメント』に搭載された。
ハイエースがティッシュケースになって登場…CHELSEA New York/PARIS JULIETで取扱開始
フェイスは、トヨタ『ハイエース』型ティッシュケースの販売を全国のCHELSEA New York、PARIS JULIET各店で開始した。
プライバシー性向上、ナビも11型HDMI対応モデルが標準に:キャンピングカー長野「スペースキャンパー タイプクールW」2023年型…ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2023
キャンピングカー長野の「スペースキャンパー」シリーズは、ユーザーの声を聞きながら、毎年ブラッシュアップしていくのが特徴。ふじのくにキャンピングカー&アウトドアフェアに出展された「タイプクールW」もプライバシー性や快適性がアップグレードされていた。



