【JAIA50周年】輸入車に触れる機会増やしたい…フォト&エッセイコンテストのねらい
日本自動車輸入組合は、設立50周年を迎えたことを記念し、第35回JAIA輸入車試乗会において特別展示を行ったほか、広く一般の人達にも輸入車により親しんでもらう企画を考えているという。
【JAIA50周年】活動の変遷…販売直結から、輸入円滑化のロビー活動へ
日本自動車輸入組合は、設立50周年を迎えたことを記念し、第35回JAIA輸入車試乗会において、特別展示を行った。
日本の輸入車の歴史を振り返る…輸入車協会、50周年で特別展[写真蔵]
日本で自動車の輸入が自由化された1965年に設立された日本自動車輸入組合(JAIA)が、2015年11月1日に創立50周年を迎える。同協会はこれを記念し、毎年2月に開催される報道関係者向け試乗会会場に、輸入車50年の歴史を振り返ることができる特別展示を設けた。
輸入小型二輪の新規登録、前年同月比13.5%減の933台…1月
日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入小型二輪車新規登録台数(速報)は、前年同月比13.5%減の933台と、2か月ぶりのマイナスとなった。
輸入車販売、メルセデスベンツが首位奪還…1月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した1月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデス・ベンツが4557台(12.8%増)を販売し、2か月ぶりのトップとなった。
輸入車販売、17.4%減の2万0829台で前年同月を下回る…1月
日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新規登録台数は、前年同月比17.4%減の2万0829台となり、2か月ぶりに前年同月を下回った。
JAIA、設立50周年記念スペシャルサイトを開設…写真・エッセイコンテストを開催
日本自動車輸入組合(JAIA)は2月3日、JAIA設立50周年記念スペシャルサイトを開設した。
JAIA設立50周年、特別展示や輸入車フォト&エッセイコンテストなど記念事業を開催
日本自動車輸入組合(JAIA)は、設立50周年を記念し、50周年記念特別展示や輸入車フォト&エッセイコンテストなど、各種記念事業を実施すると発表した。
輸入車中古車登録台数、BMW・ベンツ不調で3か月連続のマイナス…12月
日本自動車輸入組合が発表した12月における輸入車中古車登録台数は、前年同月比2.4%減の4万1880台で、3か月連続のマイナスとなった。
輸入車中古車登録、4年ぶりマイナスの50万4359万台…2014年
日本自動車輸入組合が発表した2014年(1-12月)の輸入車中古車登録台数は、前年比0.7%減の50万4359台と4年ぶりのマイナスとなった。
