
トヨタ米国新車販売、6.2%増の237万台…カムリ が13年連続ベストセラー 2014年
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2015年1月5日、2014年の米国新車販売の結果を明らかにした。トヨタ(サイオンを含む)とレクサスの両ブランドを合計した2014年の米国新車販売台数は、237万3771台。前年比は6.2%増だった。

【トヨタ カムリ 試乗】静粛性の高さは特筆に値する…島崎七生人
北米を始め、海外に軸足を置くトヨタの世界戦略車。『カムリ』は、どちらかといえば、トヨタ車のヒエラルキーにとらわれない、独自のポジションにあるセダンで、それは今も変わらない。

トヨタ新型カムリ、東洋ゴム PROXES R30A を新車装着タイヤとして採用
東洋ゴム工業は、トヨタ『カムリ』の新車装着用タイヤとして、同社製「PROXES R30A」が採用されたと発表した。

【リコール】トヨタ カムリ など4万台、走行不能になるおそれ
トヨタ自動車は11月12日、『カムリ』などの緩衝装置(ボールジョイント)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

米トヨタ、カムリ と アバロン をリコール…サスペンションに不具合
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月4日、『カムリ』と『アバロン』の2014年モデルの一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【SEMAショー14】トヨタ カムリ、850hpのドラッグレーサーに変身…0‐400m加速は9.8秒
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、『カムリ』のカスタマイズカー、『カムリ・スリーパー』を初公開した。

トヨタ 米国販売、6.9%増の18万台…カムリ が回復 10月
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万0580台。前年同月比は6.9%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ カムリ、NASCAR レーサーが表情一新…市販車のイメージ反映
米国で最も人気の高いモータースポーツ、NASCAR。来シーズンの同レースに参戦するトヨタのニューマシンが、米国で発表された。

【予防安全性能アセスメント】トヨタ/レクサスの5車種が「ASV+」を獲得
トヨタ自動車は、レクサス『LS』『IS』『NX』、トヨタ『カムリ』『ハリアー』の5車種が、JNCAP予防安全性能アセスメントにおいて、最高ランクの「ASV+」を獲得したと発表した。そのうち、レクサス LSは満点を獲得し、最も予防安全性能が高いクルマと評価された。

北米カーオブザイヤー2015、第2次選考10台…トヨタ カムリ とホンダ フィット が残る
北米カーオブザイヤー主催団体は9月24日、「2015北米カーオブザイヤー」の乗用車カテゴリーの第2次選考10台のリストを発表した。