
【IIHS衝突安全】トヨタ カムリ 新型、トップセーフティピック+…全項目で最高評価
米国IIHS(道路安全保険協会)は、2018年モデルとして投入された新型トヨタ『カムリ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【トヨタ カムリ 新型】曙ブレーキ、リヤブレーキパッドを供給
曙ブレーキ工業は、トヨタ自動車が発売した新型『カムリ』にリヤブレーキパッドが採用されたと発表した。

中国でも「セダン復権」はあるのか? 新型 カムリ・アコード の外観、中国人からは厳しい目
2017年7月、トヨタ自動車からは新型『カムリ』が、ホンダからは新型『アコード』が相次いで発表され、奇しくも「セダン復権」が日本の自動車業界で一大テーマとなった。

トヨタ カムリ 新型、テレナブのカーナビアプリ採用…カナダ
コネクテッドカーや位置情報に基づくサービスを手がける米国のテレナブ社は8月15日、同社の最新カーナビアプリが新型トヨタ『カムリ』のカナダ仕様車に採用された、と発表した。

【トヨタ カムリ 試乗】トヨタ車とは思えない、コクのある個性派ぶり…島崎七生人
時代の空気がそうなのか、レポーターもこの春、レクサス『LC』に試乗した際、新型『カムリ』のCMのように“自分にとっての思い出のクルマ”に思いを巡らせていた。もう1度乗りたいあのクルマ、あのクルマの再来のようなこのクルマ…といった風に。

【トヨタ カムリ 新型】発売1か月で1万1500台を受注…月販目標の4.8倍
トヨタ自動車は、新型『カムリ』について、7月10日の発売から1か月にあたる8月9日時点で、月販目標台数の約4.8倍となる約1万1500台を受注したと発表した。

【トヨタ カムリ 試乗】エンジンとモーターとの一体感に進化を感じる…諸星陽一
1980年に「セリカ・カムリ」としてスタートした『カムリ』がフルモデルチェンジ、10代目に移行した。

【360度 インタビュー】トヨタ カムリ 勝又チーフエンジニアに聞いた「新型への想い」
セダンの復権なるか!? アメリカでミドルクラス乗用車販売15年間連続No.1の快進撃を続ける『カムリ』が9代目となって登場。試乗インプレッションに続いて、チーフエンジニアの勝又正人氏への360度動画インタビューをお届け。

【360度 VR試乗】セダン復権なるか、新型 カムリ の実力を試す
セダンの復権なるか!? アメリカでミドルクラス乗用車販売15年間連続No1の快進撃を続けるトヨタ『カムリ』が9代目となって登場。

【トヨタ カムリ 試乗】そもそもセダン復権の必要はあるんだっけ?…岩貞るみこ
狙うはセダン復権である。バブル崩壊に前後して登場したミニバンブーム以降、そして日本では受け入れられないと言われていた5ドアが、『プリウス』で成功したあとは、すっかり主役の座を奪われたままの日本のセダン。