
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】差別化されたパワーユニット…ターボはクラウンやレクサス『NX』譲りのエンジン
従来、アルファードとヴェルファイアは同一のパワーユニットを搭載し、装備やデザインなどで若干の差を設けたモデルであった。しかし、新型は異なるパワーユニットを搭載し大きな差を設けるという手法を行った。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】静粛性や乗り心地をブラッシュアップ、トヨタセーフティセンスも進化
8年半ぶりとなった今回のアルファード&ヴェルファイアのフルモデルチェンジ。長めのサイクルを経て満を持してのモデルチェンジで、進化した点を紹介していく。なお、パワーユニット関連は別項とするので、リンクを参考にしてもらいたい。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】シートは? 快適装備は? ショーファーカーとしてのインテリアを考察
Lサイズミニバンのなかで圧倒的な人気を誇るのがトヨタのアルファード&ヴェルファイア。8年半ぶりのフルモデルチェンジで大革新をとげた新型のインテリアについて解説していく。

2択アンケート「アルファード/ヴェルファイア、買うならどっち?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

新開発の2列目シートやPHEVの導入など…トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』人気記事まとめ
6月21日より発売が開始された新型は、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)のみならず、プラグインハイブリッド車(PHEV)の導入も予定されており、今後の動向にも注目が集まっています。

【トヨタ アルファード 新型】200万円以上の価格上昇、ラインナップに下方展開の余地は?
トヨタ自動車は6月21日、ミニバンの新型『アルファード』ならびに『ヴェルファイア』を発売した。価格(消費税込み)が540万円からと、先代と比べると200万円以上の上昇だ。ただラインナップに車種追加の可能性もある。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】エクステリアの違いを徹底解説…アルファードのタイヤサイズ設定にも注目!
先代モデルの登場は2015年1月とじつに8年以上も前になるアルファード&ヴェルファイア。満を持してのフルモデルチェンジモデルである。新型アルファード&ヴェルファイアのエクステリアについて解説していく。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】専用チューニングの「ADVAN V03」を新車装着
横浜ゴムは、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』新型の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVAN V03」の納入を開始した。
![【トヨタ アルファード 新型】「おもてなし」装備で乗員全員が快適な室内空間を実現[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1901471.jpg)
【トヨタ アルファード 新型】「おもてなし」装備で乗員全員が快適な室内空間を実現[詳細画像]
トヨタ自動車は「トヨタの最高級ミニバン」として2002年に誕生した『アルファード』を8年ぶりにフルモデルチェンジし、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)の販売を6月21日より開始した。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】より広くなったシート間隔や後部からも簡単操作が行えるセンターコンソール
6月21日に発売されたトヨタの新型『アルファード』と『ヴェルファイア』。発表会にて展示されていた実車にてグレードアップしたインテリアの中でも変化の大きい部分を中心にチェックしていく。