ホンダ シビックに関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

関連インデックス
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ シビック セダン 新型、生産開始…今夏北米発売へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シビック セダン 新型、生産開始…今夏北米発売へ

◆新しいフロントマスクに最新LEDテクノロジー
◆ボンネットやフロントフェンダーが低い伝統のシビックデザイン
◆シンプルでクリーンかつモダンな空間が目標
◆世界で最も長くシビックを生産しているカナダ工場
◆シビック史上最高のボディ剛性と静粛性を追求

ホンダ シビックセダン 新型発表…11世代目が米国でデビュー 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックセダン 新型発表…11世代目が米国でデビュー

◆「マン・マキシマム・メカ・ミニマム」思想に焦点
◆水平基調の新しいフロントマスク
◆すべての乗員に充分な室内空間を追求
◆シビック初のオールデジタルLCDインストルメントディスプレイ
◆1.5リットルターボは最大出力が180hpに向上

米ホンダ、次世代インテリアのスケッチ公開… シビック 新型に初採用の見通し 画像
自動車 ニューモデル

米ホンダ、次世代インテリアのスケッチ公開… シビック 新型に初採用の見通し

◆ホンダが掲げる「M・M」思想の新たなアプローチ
◆細いピラーや高さを抑えたダッシュボードでドライバーの視認性を追求
◆フラットボトムステアリングにデジタルメーター

50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る! 画像
自動車 ビジネス

50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る!

タカラトミーは4月20日、『トミカアドバンスプロジェクト』と題された、新しいプロジェクトの発表会を行った。プロジェクト第一弾商品としてアンベールされたのは、NFCチップを搭載し専用アプリと走行データが連動する『スーパースピードトミカ』だ。

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ

ホンダの米国部門は4月14日、新型『シビックハッチバック』(Honda Civic Hatchback)の生産を、新型『シビックセダン』に続いて開始すると発表した。

ホンダ シビックセダン 新型、写真公開 車は4月28日に米国で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックセダン 新型、写真公開 車は4月28日に米国で発表予定

◆「マン・マキシマム・メカ・ミニマム」思想
◆コンパクトカーカテゴリーの新基準を標榜
◆水平基調の新しいフロントマスク
◆新型の量産準備はカナダ工場ですでに完了

『TCRジャパン』ってどんなレース?ホンダ シビックで6年ぶりに本格レース復帰した中谷明彦選手に密着取材 画像
モータースポーツ/エンタメ

『TCRジャパン』ってどんなレース?ホンダ シビックで6年ぶりに本格レース復帰した中谷明彦選手に密着取材

2019年から始まった『TCRジャパン』は今年で3年目。2021年シリーズ開幕戦が4月3日~4日の2日間に渡り富士スピードウェイにて開催されました。

誕生から50年、10世代…ホンダの“チャレンジ魂”宿る歴代『シビック』の偉業とは 画像
自動車 ビジネス

誕生から50年、10世代…ホンダの“チャレンジ魂”宿る歴代『シビック』の偉業とは

今につながるホンダの礎を築いたのは、世界戦略車として開発され、1972年(昭和47年)6月に鈴鹿製作所で産声をあげた『シビック』である。“CIVIC”のネーミングから分かるように、市民のための新世代ベーシックカーだ。

アメリカの景色を変えた名車、初代『シビック』に試乗して感じた“ホンダDNA” 画像
試乗記

アメリカの景色を変えた名車、初代『シビック』に試乗して感じた“ホンダDNA”

ホンダ・コレクションホールに動態保存されている当時のままの初代『シビック』にミニ試乗する機会を得た。オーナーでもあった筆者のインプレッションとともに、ホンダの功績を振り返りたい。

ホンダ CR-V など4車種2万6000台、燃料ポンプ不具合で再リコール…対象車両拡大 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ CR-V など4車種2万6000台、燃料ポンプ不具合で再リコール…対象車両拡大

ホンダおよび英国ホンダは3月25日、『CR-V』など4車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、再度リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 126