
スズキ アルト 誕生30周年…世界で累計1000万台を販売
スズキは、1979年5月から発売している『アルト』が5月で誕生30年を迎え、発売以来国内で480万台、海外でアルトベースの海外仕様車520万台を販売し、2009年3月末までの世界累計販売台数が1000万台を達成したと発表した。

価格は89万円…日産の欧州戦略コンパクト、新型 ピクソ
英国日産は8日、新型『ピクソ』の価格と発売時期を明らかにした。ピクソは日産初の欧州Aセグメントに属するコンパクトカー。5995ポンド(約89万円)からという低価格を武器に、6月1日に販売がスタートする。

【上海モーターショー09】スズキ アルトを 出品…世界戦略車第5弾
スズキは、中国の合弁企業である重慶長安鈴木汽車有限公司、江西昌河鈴木汽車有限責任公司、鈴木(中国)投資有限公司が20 - 28日に上海市で開催される「上海モーターショー」に小型車『ALTO』(アルト)を出品すると発表した。

【ジュネーブモーターショー09ライブラリー】スズキ アルト 欧州モデル
スズキは、第79回ジュネーブモーターショーに新しいコンセプトのAセグメント車として新型『アルト』(ALTO)を出品した。

【ジュネーブモーターショー09】スズキ アルト 発表…4.4リットルで100km走行
スズキは、第79回ジュネーブモーターショーに新しいコンセプトのAセグメント車として新型『アルト』(ALTO)を出品した。

【東京オートサロン09】写真蔵…スズキ
東京オートサロン事務局は9日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で「TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC」を開催した。今年は輸入車のみを展示する「IMPORT AUTO SALON 2009」も同時開催。双方合わせた展示台数は626台と発表されている。

【パリモーターショー08】スズキ アルト 欧州仕様デビュー
スズキは10月2日、パリモーターショーで欧州向けの新型『アルト』を公開した。インドのマルチスズキで生産される小型車で、軽自動車の『アルト』よりもひと回り大きいボディを採用。日産自動車にもOEM供給され、日産版は『ピクソ』を名乗る。

スズキ、インドでアルトの生産が急増…25か月で50万台
スズキは、インド子会社マルチ・スズキ社が14日、同社で生産している『アルト』の累計生産台数が100万台を達成したと発表した。

スズキ アルト に装備充実の特別仕様
スズキは、軽乗用車『アルト』に特別仕様車「E II」を設定し、12日から販売開始した。

【ダイハツ ミラ 新型発表】ライバルはアルトではない
7代目となる新型『ミラ』が発売された。ミラといえば長年、ダイハツ軽自動車のベーシックラインを守ってきたモデルで、スズキ『アルト』と熾烈な販売競争を繰り広げてきた。やはり新型ミラもライバルは、アルトになるのだろうか。