
【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】パガーニ ゾンダ トリコローリ
パガーニ『ゾンダ トリコローリ』は、イタリア空軍のアクロバット飛行隊、「フレッチェトリコローリ」が創立50周年を迎えたのを祝福し、わずか1台のみが生産された特別仕様のスーパーカーだ。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】トヨタ オーリスHSD
『オーリスHSD』は、5ドアハッチバック『オーリス』のハイブリッド仕様。『プリウス』と共通のハイブリッドシステムを搭載する。「HSD」とは、「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」の略だ。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】アルテガ GT
ドイツのアルテガ社が2009年に発表したミッドシップ2シータースポーツが『アルテガ GT』。0-100km/h加速4.8秒、最高速270km/hを実現しながら、燃費や排出ガス性能も高い。

【ジュネーブモーターショー10】シュコダ ファビア にvRS…ポロGTI のツインチャージャー搭載
フォルクスワーゲングループでチェコに本拠を置くシュコダは2日、『ファビア』の最強グレード、「vRS」を発表した。フォルクスワーゲン『ポロGTI』と共通の「ツインチャージャー」を積む。

【ジュネーブモーターショー10】南アフリカからEV、2013年市販へ…デザインはザガート
南アフリカのオプティマルエナジー社は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、EVプロトタイプの『JOULE』を披露した。2013年の半ば、欧州市場投入を目指す。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ヒュンダイ i-flow
『i-flow』は、ヒュンダイの未来のDセグメントサルーンを示唆したコンセプトカー。ドイツ・リュッセルハイムの欧州デザイン本部が手がけたフォルムは、ヒュンダイの最新デザイン言語、「流れるような彫刻」にのっとったもの

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】アバルト 500C
アバルト 500Cは、電動キャンバストップを備えたフィアット『500C』をベースに、アバルトのスポーツテイストを付加した仕様。アバルトとしては、初のオープンモデルとなる。
![[動画]VW ポロGTI 新型…ダイナミックな走行性能 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/251156.jpg)
[動画]VW ポロGTI 新型…ダイナミックな走行性能
フォルクスワーゲンは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、新型『ポロGTI』を正式発表した。動画共有サイトでは、新型がダイナミックに雪原を駆け抜ける映像が公開されている。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】スバル インプレッサ XV
スバル『インプレッサXV』は、インプレッサの5ドアハッチバックをベースに、クロスオーバーテイストを付加したモデル。「アクティブ感覚のカジュアルクロスオーバー」をテーマに開発され、欧州では年内に販売がスタートする。

【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】オペル フレックスストリームGT/Eコンセプト
オペル『フレックスストリームGT/Eコンセプト』は、シボレー『ボルト』、オペル『アンペラ』に搭載されるプラグインハイブリッドシステムを、中・大型セダンに応用したコンセプトモデルだ。