
【グッドウッド14】日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ、実車を公開…GT-R との共通点も
日産自動車は6月26日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、『コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ』のフルサイズモデルを、多くのファンの前で初公開した。

山内氏がついに…グランツーリスモ7、15年発表を言及
カーレース作品の枠に留まらず、今やレーシングシミュレーターとしてその存在感を表している『グランツーリスモ』シリーズ。その次回作となる『グランツーリスモ7』について開発会社ポリフォニー・デジタルの代表である山内一典氏が言及しています。
![日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ…デザインの狙いは「陸上の戦闘機」[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/713525.jpg)
日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ…デザインの狙いは「陸上の戦闘機」[動画]
日産自動車が、6月17日に発表したバーチャル(仮想空間の)スポーツカー、『コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

【グッドウッド14】アストンマーティン DP-100 ビジョン・グランツーリスモ 発表…800psのGTレーサー
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは6月27日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、バーチャル(仮想空間の)レーシングカー、『DP-100ビジョン・グランツーリスモ』を初公開した。

日産 GT-R ニスモ の走行データをGT6上で再現…今夏よりサービス開始
日産自動車は、『プレイステーション3』専用ソフトウエア『グランツーリスモ6』上で、実際のサーキット走行データをデジタルで再現できる「NissanConnect NISMO Plus」サービスを、2014年夏から開始すると発表した。

【グッドウッド14】アストンマーティン、DP-100 を予告…ビジョン・グランツーリスモの1台
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは6月26日(日本時間6月27日)、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、『DP-100』を初公開する。

グランツーリスモ、最高峰の機関から“お墨付き”
本日ポリフォニー・デジタルは、同スタジオのレーシングゲーム『グランツーリスモ』において国際自動車連盟「FIA」と長期的なパートナーシップを結んだと発表しました。

【E3 2014】アルファ 4C も登場、ソーシャルで新次元のドライブ体験を提供する「DriveClub」
今年もLAコンベンションセンターにて実施され、大きな盛り上がりを見せた、E3 2014。最終日、SCEAがPS4にて発売を予定しているレーシングゲーム『DriveClub』についてのセッションをメディア向けに行いましたので、そちらの模様をお送り致します。

日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ 公式発表…未来の2+2スーパーカー
日産自動車と「グランツーリスモ」は6月16日、日産『コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ』を公式発表した。

日産のグランツーリスモ コラボカー、画像がリーク…次期 GT-R 示唆か
日産自動車が、ソニーのPS3用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』とのコラボレーションで開発し、6月16日(日本時間6月17日)に初公開する「ビジョン・グランツーリスモ」のコンセプトカー。同車の姿が、ひと足早くリークされた。