
自動車 テクノロジー
キャンバスマップル、マップルナビ3をPNDに提供
キャンバスマップルのカーナビアプリケーション『マップルナビ3』が、トライウインが8月上旬より発売するポータブルカーナビゲーション(PND)『Trywin Smart DTN-6500』に搭載される。

自動車 テクノロジー
【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】7インチ・ワイドVGAの AV一体機に迫る表現力と機能を写真で
“パナソニック ゴリラ”へのブランドチェンジを果たした2011年の夏モデル。その中でもハイエンドモデルに位置するのが『CN-GP710VD』だ。

自動車 テクノロジー
パナソニック ゴリラ にオートバックス専売モデル
オートバックスセブンは、パナソニックオートモーティブシステムズ製SSDポータブルカーナビゲーション「CN-GPA600FAD」を、オートバックスグループ専売モデルとして全国のオートバックス系列店で7月22日から発売する。

自動車 テクノロジー
【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】トップブランドとしてワイドVGA&地図更新という“次の一手”を提案…マーケティング担当
パナソニックのポータブルナビ『ゴリラ』にワイドVGAモデル『CN-GP710VD』『CN-GP510VD』が登場した。

自動車 テクノロジー
【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD インプレ後編】ベストセラーの信頼感と長く使える安心感
新型ゴリラでは、パナソニックのポータブル機として初めて「最大3年間道路マップ無料更新」に対応した。これは、道路地図と音声案内、案内画像のデータが年6回メーカーから提供され、2014年7月末まで無償で利用できるというもの。

自動車 テクノロジー
【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD インプレ前編】ワイドVGAだけじゃない、機能向上への取り組みを見た
ポータブルナビのトップシェアを持つ『ゴリラ』がパナソニックブランドに生まれ変わって新登場した。2011年の夏に登場した新モデルは13機種を数え、ラインナップも入門機から本格AV機能を持つハイエンドまで、あらゆるニーズに応える品揃えだ。

自動車 テクノロジー
【パナソニック ゴリラ CN-GP710VD】16GB大容量SSDとワイドVGA採用、ポータブルナビのハイエンドモデル
パナソニックと三洋電機の合弁に伴い、カーエレクトロニクスも両社の部門が統合された。ポータブルナビ(PND)についてはトップシェアを持っていた三洋の「ゴリラ」ブランドを継続し、AV一体機についてはパナソニックの「ストラーダ」シリーズという2ブランド体制となる。