
エコカー
【リコール】いすゞ フォワード…冷凍機のブラケットが破損
いすゞ自動車は28日、『フォワード』の冷蔵冷凍車の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2005年7月21日 - 2007年7月11日に製作された1600台。

自動車 ビジネス
【株価】為替円高を嫌気、売りが先行する展開
全体相場は反落。米国株安、為替円高を嫌気した売りが先行する展開となったが、週末控えとあって目立った買いは入らず。平均株価は1万3500円割れ寸前まで売られた。為替相場が円高に振れたことも嫌気され、自動車株は大手3社がそろって下げた。

自動車 ビジネス
【株価】材料なしと3連休控えで、見送りムード
一部企業の業績見通しの下方修正が嫌気され、小口の売りに押される展開となった。円相場は1ドル=107円台で推移したが、自動車株は総じてさえない動きとなった。

自動車 ビジネス
いすゞ4-12月期決算…大幅減益 国内販売27.9%減
いすゞ自動車が発表した2007年4 - 12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比20.5%減の614億円と大幅減益となった。

自動車 ビジネス
いすゞ、インドネシアCV事業強化
いすゞ自動車、PTアルヤ・カリスマ社(AK)、伊藤忠商事の3社は、インドネシアでの商用車合弁会社PTパンチャモーター社のいすゞの出資比率を12.5%から40%に引上げることで合意した。