1999年9月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
デンソー、広島工場をデンソー北九州へ統合 画像
自動車 ビジネス

デンソー、広島工場をデンソー北九州へ統合

デンソーは、2008年4月に同社の広島工場を分離し、デンソー100%子会社のデンソー北九州製作所に統合すると発表した。

トヨタ系部品メーカー5社、共同で託児所を運営 画像
自動車 ビジネス

トヨタ系部品メーカー5社、共同で託児所を運営

豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、ジェイテクト、トヨタ紡織のトヨタ系部品メーカー5社は共同で、社員向け託児所「たっちっちハウス」を開設した。

デンソー、CSRレポート2007を発行…三つのチャレンジ 画像
エコカー

デンソー、CSRレポート2007を発行…三つのチャレンジ

デンソーは、CSR(企業の社会的責任)の考え方や取り組みをまとめた「CSRレポート2007」を発行した。CSRレポート2007では、地球温暖化防止(CO2削減)の活動を「デンソーCSRチャレンジ」の特集として掲載した。

【鈴鹿8耐】デンソーサポートライダーが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】デンソーサポートライダーが優勝

デンソーは、29日に三重県、鈴鹿サーキットで行われた「コカ・コーラゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第30回記念大会」で、デンソーがサポートするヨシムラスズキwith JOMO、加賀山/秋吉組が優勝したと発表した。

トヨタグループ主要9社の第1四半期決算…8社が増収 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ主要9社の第1四半期決算…8社が増収

トヨタグループ主要9社の4−6月期決算は、トヨタ自動車の好調を受け8社が増収、6社が増収増益となった。デンソーなどは円安の進行で為替差益も大きく膨らんだ。

【夏休み】ITS親子見学会 8月21-22日 画像
自動車 テクノロジー

【夏休み】ITS親子見学会 8月21-22日

愛知県ITS推進協議会事務局は、8月21日と22日の各日1回ずつ、ITS親子見学会「未来の交通を考えよう!」を実施する。見学場所は、愛知県警交通管制センター(名古屋市中区)、デンソーギャラリー(刈谷市)、トヨタ会館(豊田市)。

デンソーとボッシュ、DPFを開発・生産する合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

デンソーとボッシュ、DPFを開発・生産する合弁会社を設立

デンソーは、ドイツのロバート・ボッシュ社と2006年10月の合意に基づいて6月にポーランド共和国のヴロツワフ市にディーゼル排出ガス浄化フィルタ(DPF)を開発、生産する合弁会社を設立したと発表した。

新潟県中越沖地震 トヨタ系部品メーカー3社、義援金 画像
自動車 ビジネス

新潟県中越沖地震 トヨタ系部品メーカー3社、義援金

デンソー、アイシン精機、豊田自動織機のトヨタグループ部品メーカー3社は20日、新潟県中越沖地震の被災地への支援策をそれぞれ決定した。3社合計で2300万円の義援金を寄付する。

デンソー、北九州工場を拡張 画像
自動車 ビジネス

デンソー、北九州工場を拡張

デンソーは、子会社のデンソー北九州製作所が同社敷地内に約2万2000平方メートルの工場を拡張し、生産能力を増強すると発表した。

デンソーサポートライダー、WGPで表彰台獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

デンソーサポートライダー、WGPで表彰台獲得

15日にドイツ、ザクセンリングで行われたWGP第10戦で、レッドブルKTM所属のデンソーサポートライダー青山博一(250ccクラス)が優勝、ミカ・カリオ(同クラス)が2位、そして小山知良(125ccクラス)が2位を獲得した。