
トヨタグループ工場見学会…11月3日 合同見学は最終回
刈谷市にあるトヨタグループの豊田自動織機、愛知製鋼、ジェイテクト、トヨタ車体、アイシン精機、デンソー、トヨタ紡織の7社は、11月3日に、一般市民を対象に7社の各工場を見学できるイベント「のぞいてみようモノづくりの現場 - トヨタグループ工場見学」を実施する。

デンソー技研センター、日本工学教育協会賞を受賞…企業で初
デンソーのグループ企業であるデンソー技研センターは、日本工学教育協会の推薦を得て「第18回日本工学教育協会賞(業績賞)」を受賞したと発表した。日本工学教育協会賞を受賞するのは企業では初めて。

デンソー、新株予約権の発行内容を確定
デンソーは3日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を確定した。

デンソー第1四半期決算…自動車減産影響で赤字転落
デンソーが31日に発表した2009年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が151億円の赤字に転落した。前年同期は741億円の黒字だった。

トヨタグループ、災害ボランティア体験を開催
トヨタ関連企業14社の従業員、家族、OBで構成するボランティア組織「トヨタグループ災害ボランティアネット(Vネット)は、8月29日、30日の両日、トヨタスポーツセンター(豊田市保見町)で「第7回災害ボランティア体験」を開催する。

デンソー、ストックオプションとして新株予約権を発行
デンソーは10日、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。

ドライブ旅行をサポートするサイトを開設 デンソーなど5社
デンソー、ビーマップ、長瀬産業、JTB中部、LRホールディングスは、7月1日から、ドライブ旅行をサポートするインターネットサイト「びあはーる ドライブプラン支援サイト」の試行を開始した。

デンソー組織改正、営業グループを再編
デンソーは、6月24日付で営業グループの組織改正を実施すると発表。「グローバル事業企画部」と「グローバル営業企画部」などが新設される。

デンソー、ETC車載機09年モデルを発売…カード有効期限を音声案内
デンソーは28日、ETC車載器の音声タイプ・音声インターフェイスタイプの2009年モデルを、カーディーラーやデンソーサービスステーションなどを通じて6月1日から順次発売すると発表した。

デンソーとボッシュ、DPFの合弁会社を解散
デンソーと独ロバートボッシュは20日、2007年5月に設立したDPF(ディーゼル微粒子除去フィルター)の合弁会社アドバンスト・ディーゼル・パティキュレートフィルター(ポーランド・ヴロツワフ市)を解散することで合意したと発表した。