1999年6月のポルシェ(Porsche)に関するニュースまとめ一覧(323 ページ目)

関連インデックス
ポルシェ 911 ポルシェ カイエン ポルシェ ケイマン ポルシェ パナメーラ ポルシェ ボクスター ポルシェ マカン(Porsche Macan) ポルシェ カレラカップ ジャパン ポルシェデザイン リマック・アウトモビリ(Rimac)
【インプレ'05】津々見友彦 ポルシェ『911』 洗練された現代のピュアスポーツ 画像
試乗記

【インプレ'05】津々見友彦 ポルシェ『911』 洗練された現代のピュアスポーツ

ワイドなオーバーフェンダーに象徴されるように迫力があり、かつ洗練されたスタイリングと、スポーツカー然としたインテリアは魅力的だ。

ポルシェジャパン、「認定中古車フェア」を初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェジャパン、「認定中古車フェア」を初開催

ポルシェジャパンでは、東京ビックサイトにて全国のポルシェ正規販売店合同の中古車展示販売会、「ポルシェ合同認定中古車フェア」を21日(土)、22日(日)の2日間、開催する。

ポルシェの新型4WD---911 カレラ4/カレラ4S 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェの新型4WD---911 カレラ4/カレラ4S

ポルシェは11日、『911』シリーズに四輪駆動クーペの「カレラ4」、「カレラ4S」を追加設定したと発表した。後輪ホイールアーチ位置での車幅が後輪駆動の「カレラ/カレラ4S」より44mm広がって1852mmとなった。

【インプレ'05】河村康彦 ポルシェ『911』 目を見張る進化のレベル 画像
試乗記

【インプレ'05】河村康彦 ポルシェ『911』 目を見張る進化のレベル

従来の996型に対し、「ヘッドライトが丸くなったくらいでしょ」と予想をしていたら、その進化の度合いに乗ってビックリの新型『911』。

ポルシェジャパン、3月販売台数が過去最高 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、3月販売台数が過去最高

ポルシェ・ジャパンは、同社が取扱うポルシェの3月の新車販売台数が453台となり、単月で過去最高になったと発表した。これまでの同社の販売台数の最高は2003年7月の387台で、これを大幅に上回った。

ポルシェ、シュツットガルト歌劇場・日本公演2006に協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、シュツットガルト歌劇場・日本公演2006に協賛

ポルシェAGは、「日本におけるドイツ2005/2006」の一環として、また2006年にモーツァルト生誕250周年を迎えることを記念してシュツットガルト歌劇場・日本公園2006に特別協賛すると発表した。日本法人のポルシェ・ジャパンも公演を支援していく。

【インプレ'05】河口まなぶ ポルシェ『911』 スポーツカーの理想型 画像
試乗記

【インプレ'05】河口まなぶ ポルシェ『911』 スポーツカーの理想型

3.8リッターに拡大されたフラット6は、回転フィールの滑らかさと心に突き刺さるサウンドを届け、これだけでひとつのエンターテイメントといえるほどの魅力あるものとなっている。

【インプレ'05】小沢コージ ポルシェ『911』 つくづくポルシェはノスタルジー 画像
試乗記

【インプレ'05】小沢コージ ポルシェ『911』 つくづくポルシェはノスタルジー

つくづくポルシェはノスタルジーで買うクルマなんだってわりました。新世代の996ボディに無理やり昔風のヘッドライトをつけた997だけど、やっぱそっちのが嬉しいもんね。明らかにチグハグなんだけど懐かしさ爆発! 男ってバカです。

ポルシェ、カスタマイズのシミュレーションがより現実的に 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、カスタマイズのシミュレーションがより現実的に

ポルシェ・ジャパンは、同社のホームページで、「ポルシェ・カーコンフィギュレーター」をリニューアルオープンしたと発表した。インターネットユーザーが希望のポルシェをオンライン上でカスタマイズするプログラム。

【インプレ'05】こもだきよし ポルシェ『911』 操る愉しさはいつの時代でも不変 画像
試乗記

【インプレ'05】こもだきよし ポルシェ『911』 操る愉しさはいつの時代でも不変

『ボクスター』がハードウェアとしていくら進化しても、リヤエンジン・リヤドライブの『911』のほうが上だとボクは信じている。それは単に速いとか扱いやすいとかいうことではなく、ドライバーがいかに愉しく操れるかという視点からだ。