1999年6月のポルシェ(Porsche)に関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

関連インデックス
ポルシェ 911 ポルシェ カイエン ポルシェ ケイマン ポルシェ パナメーラ ポルシェ ボクスター ポルシェ マカン(Porsche Macan) ポルシェ カレラカップ ジャパン ポルシェデザイン リマック・アウトモビリ(Rimac)
巨大なリアウイング!ポルシェ 911 GT3 新型プロトタイプ、豪雪を駆ける 画像
自動車 ニューモデル

巨大なリアウイング!ポルシェ 911 GT3 新型プロトタイプ、豪雪を駆ける

ポルシェの992型『911』に設定されるハードコアモデル、『911 GT3』新型プロトタイプが、厳冬のスカンジナビアで耐寒テストを開始した。

ポルシェ、ルマンHVレーサーのタイヤからレコード盤を製作…「24」にこだわる 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、ルマンHVレーサーのタイヤからレコード盤を製作…「24」にこだわる

ポルシェは2月23日、2015~2017年にルマン24時間耐久レースで3連覇を成し遂げた「919ハイブリッド」(Porsche 919 Hybrid)のタイヤを使って、オリジナルのレコード盤を製作した、と発表した。

秘蔵のポルシェ 917、ルマン初優勝モデルのプロトタイプ…レトロクラシック2019で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

秘蔵のポルシェ 917、ルマン初優勝モデルのプロトタイプ…レトロクラシック2019で公開へ

ポルシェは2月22日、ドイツ・シュトゥットガルトで3月7日に開幕する旧車イベント「レトロクラシック2019」において、ポルシェ博物館が収蔵するポルシェ「917」(Porsche 917)の最初のプロトタイプを初公開すると発表した。

ポルシェの整備工場で自動運転…タブレット操作で無人の入出庫テスト 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェの整備工場で自動運転…タブレット操作で無人の入出庫テスト

ポルシェ(Porsche)は2月21日、ドイツ国内のポルシェの整備工場において、自動運転システムのテストを行うと発表した。

【ポルシェ 911 海外試乗】レーシー度を増しつつも、一般道ではフラットライド…九島辰也 画像
試乗記

【ポルシェ 911 海外試乗】レーシー度を増しつつも、一般道ではフラットライド…九島辰也

昨年11月、ロサンゼルスモーターショーの前夜にワールドプレミアされた992型『911』のステアリングを握った。場所はスペイン、バレンシア。その郊外とリカルド・トルモ・サーキットを使ってのテストドライブである。

ポルシェ初の市販EV、タイカン …初年は年間2万台の生産を計画 画像
エコカー

ポルシェ初の市販EV、タイカン …初年は年間2万台の生産を計画

ポルシェは2月18日、2019年内に生産を開始する予定のポルシェ初の量産EVスポーツカー『タイカン』(Porsche Taycan)の初年の年間生産台数を、2万台とする計画を発表した。

ポルシェEV「タイカン」、零下40度で航続テスト…充電中をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェEV「タイカン」、零下40度で航続テスト…充電中をスクープ

ポルシェ初の量産EVスポーツ、『タイカン』のプロトタイプ車両2台を零下40度のスカンジナビアでカメラが捉えた。ポルシェは1月、公式にタイカンのプロトタイプ写真を公開している。

テックアートがポルシェ911ベースの「GTストリートRS」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

テックアートがポルシェ911ベースの「GTストリートRS」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

テックアート(TECHART)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、テックアート『GTストリートRS』を初公開すると発表した。

991型最後のポルシェ911「スピードスター」プロトタイプをドイツで目撃 画像
自動車 ニューモデル

991型最後のポルシェ911「スピードスター」プロトタイプをドイツで目撃

ポルシェは既に『911カレラ』新型を発表しているが、先代991型最後の派生モデルとして『911スピードスター』が登場する。Spyder7編集部が、プロトタイプの姿をドイツ市街地で捉えた。

ポルシェカレラカップジャパン、6イベント11戦を開催 新レースシリーズも登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェカレラカップジャパン、6イベント11戦を開催 新レースシリーズも登場

ポルシェジャパンは、「ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)」および「ポルシェスプリントチャレンジジャパン(PSCJ)」の2019年シーズン開催概要を発表した。