
発表間近のポルシェ 911 新型に、早くも「ターボカブリオレ」の存在を確認!
公開が近づくポルシェ『911』次期型(992型)に設定される高性能オープン、『911ターボカブリオレ』市販型プロトタイプをスクープ!ファブリックルーフがオープンした瞬間を、初めてカメラが捉えた。

ポルシェ、ディーゼルエンジン搭載車の廃止を決定…電動化へシフト
ポルシェ(Porsche)は9月23日、同社のラインナップからディーゼルエンジン搭載車を廃止すると発表した。

なぜポルシェが993型ターボSをレストアし、金ピカの「新車」を作ったのか
ポルシェが発表した「プロジェクト・ゴールド」の全貌を、西川淳氏が解説。なぜ993型911がプロジェクトの旗手として選ばれたのか、そもそもプロジェクトのねらいとは。

自転車で240km/h! 欧州最高速記録を達成…ポルシェのスリップストリーム
ポルシェは9月18日、新型『カイエン・ターボ』(Porsche Cayenne Turbo)が自転車の欧州最高速記録の達成をサポートした、と発表した。新記録は240km/h。

ポルシェ、AR技術をヘッドアップディスプレイに導入へ…スイス企業に出資
ポルシェ(Porsche)は9月18日、AR(拡張現実)技術を開発するスイスのWayRay社に出資すると発表した。AR技術を導入した自動車向けヘッドアップディスプレイの実用化を目指す。

世界へ羽ばたく子どもたちにプロテニス選手のレッスンを…ポルシェのスポーツ支援プロジェクトとは
9月15日から23日まで、都内で開催される「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2018」。大坂なおみ選手が出場することで注目度が高まっている本大会の予選日に催されたのが、「東レ PROテニス2018 ジュニア育成プログラム Supported by Porsche」だ。

アウディが電動クーペ提案、ポルシェと共同開発…ロサンゼルスモーターショー2018で発表へ
アウディは9月17日、11月に米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2018において、コンセプトカーのアウディ『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)を初公開すると発表した。

ポルシェ 911GT3 新型、ターボではなく自然吸気か…ニュルで全開走行!
ポルシェ『911』次期型(992型)に設定される高性能モデル『911 GT3』新型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

ポルシェ タイカン、最新プロトタイプは市販型ホイール&ヘッドライトを装着
ポルシェが2020年より発売する初の市販EVスポーツ『タイカン』。その最新プロトタイプをキャッチした。装着されたカバードタイプのホイール、そして「Xダイナミック・ヘッドライト」は市販タイプと思われる。

個人所有のポルシェをシェア…ポルシェが新モビリティサービスを米国で開始
ポルシェは9月13日、個人が所有するポルシェ車をカーシェアする新たなモビリティサービス、「ポルシェ・ホスト」プログラムを米国で試験導入した、と発表した。