1999年6月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(58 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
スズキ、川崎重など、自動車・二輪関連メーカー各社がネパール大地震の被災地へ義援金 画像
自動車 ビジネス

スズキ、川崎重など、自動車・二輪関連メーカー各社がネパール大地震の被災地へ義援金

自動車・二輪関連メーカー各社が、ネパール大地震の被災地に向けた支援を発表した。

デンソー通期決算…研究開発費の増加などで3期ぶりの営業減益 画像
自動車 ビジネス

デンソー通期決算…研究開発費の増加などで3期ぶりの営業減益

デンソーは4月28日、2015年3月期(2014年4月-2015年3月)の連結決算を発表した。

デンソー、手術時に医師の腕を支える支援ロボット iArmS を発売 画像
自動車 ビジネス

デンソー、手術時に医師の腕を支える支援ロボット iArmS を発売

デンソーは、手術時に医師の腕を支え、生理的に生じる手のふるえや疲れを軽減する手術支援ロボット「iArmS(アイアームス)」を開発し、4月1日から販売を開始した。

デンソー、小型リモコン「くるくるピ」を先行予約販売…スマホのハンズフリー操作を支援 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、小型リモコン「くるくるピ」を先行予約販売…スマホのハンズフリー操作を支援

デンソーは、スマートフォンのハンズフリー操作をサポートするリモコンユニット「KKP(くるくるピ)」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて開始した。

デンソー、北米における研究開発能力を拡張 画像
自動車 ビジネス

デンソー、北米における研究開発能力を拡張

デンソーは4月15日、北米における研究開発能力を拡張すると発表した。

デンソー、日本自動車部品総合研究所を移転…研究・開発体制を強化 画像
自動車 ビジネス

デンソー、日本自動車部品総合研究所を移転…研究・開発体制を強化

デンソーは4月15日、研究開発体制の強化を図るため、グループ会社の日本自動車部品総合研究所を愛知県日進市に移転すると発表した。2016年4月から、順次、移転および施設工事を開始する予定。

【上海モーターショー15】デンソー、コックピット型展示で未来のドライブを体験 画像
自動車 ビジネス

【上海モーターショー15】デンソー、コックピット型展示で未来のドライブを体験

デンソーは、4月22日から29日まで中国で開催される「上海モーターショー」に出展し、安心・安全、環境分野を中心に、幅広い製品・技術を紹介する。

デンソーカスタムピット、ドライブレコーダー連動型カーセキュリティを発売 画像
自動車 ビジネス

デンソーカスタムピット、ドライブレコーダー連動型カーセキュリティを発売

デンソーセールス多摩支店内にある、デンソーカスタムピットは、4月1日よりオリジナル商品「ドライブレコーダー連動型カーセキュリティ」を発売した。

Pricolが日本のデンソーに株式49%を売却 画像
エマージング・マーケット

Pricolが日本のデンソーに株式49%を売却

自動車部品メーカーのPricolが17日、日本のデンソーとのジョイントベンチャーが保有する49%の株式を2億ルピーで売却したとエコノミックタイムスが伝えた。

韓国での自動車用部品取引による独禁法違反、デンソーは課徴金免除 画像
自動車 ビジネス

韓国での自動車用部品取引による独禁法違反、デンソーは課徴金免除

韓国公正取引委員会は3月26日、自動車用イグニッションコイルおよび排気ガス温度センサーの過去の取引に関連して、韓国独占禁止法に違反するとし、複数の事業者に対する是正措置および課徴金賦課を決定した。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 131