1999年3月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(116 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
キッズ向け地図情報サービスで、GPSナビが可能に…ゼンリン 画像
自動車 テクノロジー

キッズ向け地図情報サービスで、GPSナビが可能に…ゼンリン

ゼンリンデータコムとサイバードは、NTTドコモのFOMA端末において提供している有料キッズ向け地図情報サービス「☆ゼンリンの地図☆」で、GPSを利用したナビゲーションが可能な「地図アプリ for Kids’」の提供を開始すると発表した。

ケータイに交通状況のライブカメラ映像 画像
自動車 テクノロジー

ケータイに交通状況のライブカメラ映像

インクリメントPは、三井物産と、ケータイ向け道路交通情報サービス「MapFan交通FLASH」を開発し、NTTドコモのFOMA端末向けに17日からサービスを開始した。

904iシリーズにも地図アプリ…サイバード 画像
自動車 テクノロジー

904iシリーズにも地図アプリ…サイバード

ゼンリンデータコムとサイバードホールディングスの子会社で、モバイル事業分野を担うサイバードは、「905i」シリーズに提供した「地図アプリ」を、「904i」シリーズなどでも利用できるように、17日からアプリの提供を開始すると発表した。

ドコモ 905iシリーズ に音声ナビアプリ提供…ナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ 905iシリーズ に音声ナビアプリ提供…ナビタイム

ナビタイムジャパンは、NTTドコモの「905i」シリーズ向けに、高精細液晶・高速処理を活かした歩行者&自動車向け音声ナビゲーションアプリを、iメニューサイト「NAVITIME」内で提供する。

ドコモ 905i、全機種にセイコーエプソンのGPS技術採用 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ 905i、全機種にセイコーエプソンのGPS技術採用

セイコーエプソンは、NTTドコモが発売した「905iシリーズ」全8機種にエプソンの「A-GPS受信技術」が採用されたと発表した。

NTTドコモ、法人向け N905iBiz 発売…機密保持 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、法人向け N905iBiz 発売…機密保持

NTTドコモグループ9社は、機密保持などの観点からカメラ機能が無いことを重視する法人向けに、カメラ機能非搭載FOMA『N905iBiz』を開発したと発表した。

石川県の大和タクシー、iD決済サービスを導入 画像
自動車 ビジネス

石川県の大和タクシー、iD決済サービスを導入

石川県の大手タクシー会社大和タクシーは、北国クレジットサービス、三井住友カード、NTTドコモ北陸と協力し、後払い電子マネー「iD」を、12月1日から試験導入すると発表した。北陸3県のタクシー業界でiDを導入するのは初めて。

NTTソフトウェア、動態管理システムに運行管理を付加したシステムを開発 画像
自動車 テクノロジー

NTTソフトウェア、動態管理システムに運行管理を付加したシステムを開発

NTTソフトウェアは、移動中の車両などの現在位置をリアルタイムに表示する動態管理システム「モビリティライブ」をコアに、物流・運送業界向け運行管理システムとしての機能を付加した「モビリティライブ/ロジスティクス」を販売する。

iMapFanとケータイMapFanでぐるなび情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

iMapFanとケータイMapFanでぐるなび情報を提供

インクリメントPと三井物産が共同で運営する、NTTドコモのiモード向け地図検索サービス「iMapFan」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」は7日から、「ぐるなび」から提供される飲食店約4万件の詳細店舗情報の提供を開始した。

【東京モーターショー07】ゼンリンブースでドコモ 905i シリーズを体感 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー07】ゼンリンブースでドコモ 905i シリーズを体感

ゼンリンブースには11月1日に発表されたばかりのNTTドコモ『905i』シリーズの実機が展示されている。905iには同社の「地図アプリ」がインストールされており、これを実際に体感できるというわけだ。