
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023年デイトナ24時間レースの決勝が1月28~29日に実施され、耐久レース新時代の幕開けともいえる一戦でアキュラ(Acura)勢が1-2フィニッシュを達成した。

ポルシェ最初のスポーツカー、「356」をオマージュ…500馬力の『357』発表
ポルシェ(Porsche)は1月26日、ポルシェのスポーツカー誕生75周年に合わせて、コンセプトカーの『ビジョン357』(Porsche Vision 357)を初公開した。

ポルシェ、デザインスタディモデル発表へ…ブランド75周年に合わせて
ポルシェ(Porsche)は1月25日、ブランドの75周年に合わせて、デザインスタディモデルを間もなく初公開すると発表した。

VWグループのEV世界販売57万台、26%増と伸びて過去最高に 2022年
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月12日、2022年の世界EV販売の結果を発表した。グループ全体で過去最高の57万2100台のEVを販売し、前年比は26.3%増と伸びている。

50年ぶり復活の幻のポルシェ『911 ST』、スポーツクラシックとの違いとは
ポルシェが展開する「ヘリテージモデル」プロジェクト、その第三弾となる『911 ST』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ポルシェ マカン 次期型にEV、アウディと共同開発の車台を初採用…最新プロトタイプ
◆高性能モデルの最大出力はおよそ612hp
◆マカン初のリアアクスルステアリングが可能に
◆速度に応じてエアサスとの組み合わせて車高を下げることが可能に

ポルシェのEV世界販売16%減、半導体不足が影響 2022年
ポルシェ(Porsche)は1月12日、2022年のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は3万4801台。前年比は16%減とマイナスに転じた。これは、半導体不足によって、生産台数が制限されたためだ。

ポルシェ世界販売が過去最高、日本は2年ぶりに増加 2022年
ポルシェ(Porsche)は1月12日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高で、2年連続で30万台超えとなる30万9884台。前年比は3%増と、2年連続で前年実績を上回った。

ポルシェ 911『ダカール』、ラリーマシン風にカスタム…専用デカールを欧州設定
◆1984年の「パリ・ダカールラリー」での総合優勝を連想させるモデル
◆1970年代のラリー参戦車を思わせる3種類のデカール
◆「ラリーモード」はリア重視の4WDに
◆水平対向6気筒ツインターボは最大出力480ps

ポルシェ マカン 次期型のEV、612馬力モーター搭載…プロトタイプの写真
ポルシェは1月11日、SUVの『マカン』(Porsche Macan)次期型の最新プロトタイプの写真を公開した。EVパワートレインの一部スペックも公表されている。