株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 以下、当社) は、10月22日に韓国の中古車のデジタルプラットフォーム運営会社オートハンズ株式会社(本社:韓国、ソウル 代表取締役:カン・キホ、キム・ソンジュン 以下オートハンズ)と「オートインサイドオークション」の出品車両データを当社ECサイト「beforward.jp」に連携することを合意しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/183/9457-183-f11eedff5e243a875ed50c41685f85b8-592x332.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ビィ・フォアード 代表取締役 山川博功(左) オートハンズ株式会社 代表取締役キム・ソンジュン(右)
【連携の背景】
今回の連携は、世界214の国と地域に毎月15,000台以上の中古車を輸出・販売している当社のECサイトに、オートハンズが保有する中古車情報が掲載することで、グローバル市場での韓国中古車の競争力強化とマーケット拡大を目的としています。韓国中古車の需要はグローバル市場において急増しており、直近でも一部地域では売上伸び率が高く成長しています。当社においても、2023年に韓国支社を移転し、機能強化するなど、かねてより韓国市場での事業拡大、新規開拓、サプライヤーとの関係強化を図り、着実に成長を遂げて参りました。
【連携の内容】市場動向と世界中のお客様の期待に応えるため、今回の連携では、オートハンズが有する韓国の強固な「中古車オークションネットワーク」と、当社が持つ世界規模のプラットフォームを本格的に連携させます。この両社の強みを融合させることで、圧倒的な商品の多様化と取引プロセスの抜本的な効率化を実現いたします。これにより、韓国中古車は海外市場においてさらに高い競争力を獲得し、輸出拡大を一層加速させて参ります。
今後も当社はオートハンズとの高い信頼性を保ち強力なパートナーシップを構築して参ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9457/183/9457-183-828aa70b732519ca7479759258d1f03d-559x348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 オートハンズ株式会社について】
オートハンズは中古車オンラインオークションプラットフォーム「オートインサイドオークション」を運営し、デジタル技術を基盤に中古車取引の信頼性と効率性を高めてきたモビリティ専門企業です。 2013年設立以来着実な成長を続け、2024年基準で年間売上高1725億ウォン、累積オークション出品数45万件以上、累積販売台数1万3000台余りを記録しています。中古車オークションの他にも、認証中古車サービス、レンタカーのサブスクリプションサービス、保証延長及び残高保障プログラム、巡回整備及び事故補償サービスなど多様なカーライフ全般のサービスを運営している。アフターケアから補償販売まで顧客接点を拡大し、統合モビリティプラットフォームへの地位を固めている。
<オートハンズ株式会社 会社概要>
会社名:オートハンズ株式会社/ Autohands Co.
代表者:代表取締役 カン・キホ、キム・ソンジュン
本社:ソウル特別市永登浦区陽平路25ギル8、URBAN322 8F 8F URBAN322, 8, Yangpyeong-ro 25-gil, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Republic of Korea
事業内容:オンライン中古車オークションサービス
<株式会社ビィ・フォアード 会社概要>
会社名 :株式会社ビィ・フォアード (英語表記:BE FORWARD CO.,LTD.)
創業 :2004年(平成16年)3月10日
資本金 :5,000万円
代表者 :代表取締役 山川 博功
本社 :〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階
従業員数 :国内 279名
事業内容 :中古自動車の販売及び輸出入、自動車用部品の販売及び輸出入、ECサイトの運営、国際輸送サービス、その他
業績 :売上高 1,180億円(2024年6月期)世界販売台数 15.6万台(2024年6月期)
HP :https://corporate.beforward.jp/company/
ECサイト :https://www.beforward.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES
