[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48307/167/48307-167-3e435652b2ff43c2583f6c48607ed005-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、2025年11月3日(月)に開催される「太陽エネルギー学会2025年度研究発表会 特設セッション 地域脱炭素・100%RE 部会合同シンポジウム」において、REXEV取締役CPO 盛次 隆宏がプレゼンターとして登壇することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
近年、気候変動対策の一環として現在行われているエネルギー自立への課題解決への提言を行うとともに、新しい時代を切り開くために、建築(設計、施工、改修)、自動車(BEV、PHV)、エネルギー(再エネ電力、再エネ熱)、調整力(蓄電、蓄熱、V2X)、マイクログリッドなどの関係者を、消費者、地域自治体、関係省庁等へうまくつなぐことを目的としています。
シンポジウム内でのプログラムでは、REXEVのほか、脱炭素に向けて多種多様なアプローチを試みる大学・行政機関・企業が集い、発表・議論が行われます。
「地域からの脱炭素を加速させる」ことを目的とした本シンポジウムでは、CSRに取り組む企業担当者の方や、脱炭素への理解を深めたい方にとって必見の内容です。事前お申込みのうえ、是非ご聴講ください。
お申込みはこちら
■開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/48307/table/167_1_a49733f9de4632e98f6c25d369e4f921.jpg?v=202510290421 ]
■プログラム
※REXEVは、13時25分~14時30分の間に行われる企業フラッシュトーク(1社7分)に登壇予定です。
第1部:基調講演
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/48307/table/167_2_34e1df908e781e2f9ee45e600ab8179e.jpg?v=202510290421 ]
第2部:問題提起・企業フラッシュトーク・パネルディスカッション
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/48307/table/167_3_ac95a5bc1e4e60f638da99773075edf0.jpg?v=202510290421 ]
■REXEV登壇者紹介|盛次 隆宏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48307/167/48307-167-b4b172b6f740d3c7c5f002bc5cd45f2b-3900x3827.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三菱重工業株式会社に入社、国内・外の原子力発電所の開発に従事。その後、株式会社エナリスに入社、新電力の立上げなど、エネルギー関連事業全般に携わり、2019年より株式会社REXEVを設立、取締役に就任。
■申込フォーム
お申込みや詳細は、こちらのページからご覧ください。
※本件に関するお問い合わせは、日本太陽エネルギー学会事務局(Tel:03-3376-6015、E-mail:info@jses-solar.jp)までご連絡ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
