洋服の青山 / スーツスクエア 新商品・新キャラクター・新CM発表会 開催レポート



水上恒司さん・生見愛瑠さんが新シリーズのキャラクターとして初登場!

 

 

洋服の青山 / スーツスクエア

新商品・新キャラクター・新CM発表会 開催レポート

水上恒司さん・生見愛瑠さんが新シリーズのキャラクターとして初登場!

2025年10月22日(水)10:00~ P.O.南青山ホールにて

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O1-XNmRUY3K

 

 

青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:遠藤 泰三)は、「洋服の青山」および「スーツスクエア」で発売する新シリーズ「みんなのスーツ」の立ち上げを記念し、2025年10月22日(水)、東京都港区のP.O.南青山ホールにて「洋服の青山/スーツスクエア 新商品・新キャラクター・新CM発表会」を開催いたしました。

当日は新シリーズのコンセプト発表に加え、新キャラクターに就任した俳優の水上恒司(みずかみ こうし)さんと、モデル・俳優の生見愛瑠(ぬくみ める)さんが登壇。新CM「みんなのスーツ デビュー!」篇の上映やランウェイでのウォーキング、トークセッションなど、華やかなステージを披露しました。





【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O2-avZC9F7k

 

 

■新シリーズ「みんなのスーツ」発表 社長・本部長が語る開発背景と構想

発表会冒頭では、青山商事株式会社 代表取締役社長の遠藤 泰三が登壇し、新シリーズ「みんなのスーツ」誕生の背景とコンセプトについて発表。「みんなのスーツは『すべての人に、似合うスーツを。』をコンセプトに、すべての人が手に取りやすい価格帯で、どのようなシーンでも気軽に着こなせ、良質できちんと見えするスーツです」と語り、青山マインドである「働く人のために働こう」を具現化する新シリーズの方向性を示しました。続いて、執行役員 商品本部長の山本 龍典が登壇し、「みんなのスーツ」のデザイン特長や機能面、さらには「着心地の良さ」と「美しいスタイル」を両立した縫製技術など紹介。ビジネスウェアで培ってきた知見と、モノ作りを探究し続けてきたスキルとノウハウを結集させた新シリーズの新たな価値を発表 しました。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O3-8Z75OX8O

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O4-3uUme9EO

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O5-dcpi2D7M

 

 

■水上恒司さん・生見愛瑠さんがランウェイで初共演

新CM「みんなのスーツ デビュー!」篇の上映後には、新キャラクターに就任した水上恒司さんと生見愛瑠さんが、実際に「みんなのスーツ」を着用して登場。

水上さんはネイビースーツ、生見さんはベージュのスーツで登場し、ランウェイウォーキングを披露しました。柔らかな照明の中、二人がすれ違うシーンでは会場から拍手が起こり、新シリーズのコンセプト「すべての人に、似合うスーツを。」を体現するステージとなりました。

 

 

■トークセッションでは撮影エピソードと“理想の働き方”を語る

トークセッションでは、司会者からの質問に答える形で、撮影現場での印象やスーツに対する想いをそれぞれがコメント。水上さんは、「ダンスは苦手だったので撮影現場でたくさん練習しましたが、アドリブで好きに踊った部分が採用されたことに驚きました。」と語り、生見さんは、「足元のアップが多くてカメラさんの撮影タイミングに合わせるのが難しかったです。アーティストさんになった気分でした。」とコメント。また、MCから「理想のオフィススタイル」について尋ねられると、生見さんは「お洒落でありつつテンションのあがるスーツが素敵ですね。」、水上さんは「稼働領域の広い動きやすいスーツが理想」と語り、会場を和ませる笑顔を見せました。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O13-POmzmaX9

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O6-kR48J5ov

 

 

 

■代表取締役社長 遠藤泰三によるメッセージ

トークセッションには、遠藤社長も同席。「水上さん、生見さんお二人の自然体な魅力が“みんなのスーツ”という新シリーズにぴったりでした。“自分らしく働く”という考え方がこれからの時代をつくっていくと感じています。」とコメント。その後のフォトセッションでは、4ショット・3ショット・2ショット撮影が行われ、多くの報道陣のフラッシュに包まれる華やかなクロージングとなりました。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O7-PkGG3h91

 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O8-8X7w64c8


 

■新CM概要

タイトル   :①「みんなのスーツ 予告篇」

        ②「みんなのスーツ デビュー!篇」
放送開始日  :①10月23日(木)~10月31日(金)

        ②11月1日(土)~12月7日(日)

出演者    :水上恒司さん・生見愛瑠さん
ネット配信  :洋服の青山 公式YouTubeチャンネル
URL     

予告15秒   :https://youtu.be/i6HZidQHHLM

メンズ/レディース30秒:https://youtu.be/UNBXuNJk2YU

メンズ15秒  :https://youtu.be/_ml5zBTSl44

レディース15秒:https://youtu.be/SxyeSvfamYE

メイキング  :https://youtu.be/TmSdacjeb4Y

特設サイト  :https://www.y-aoyama.jp/ec/shop/c/pg/1minna-no-series/

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O9-oK5gGWrT
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O10-PQ994Cqk
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O11-XDR2P3cP

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510227546-O12-ueQbp1M3




■ゲスト起用背景

新シリーズ「みんなのスーツ」が掲げる“すべての人に、似合うスーツを。”というメッセージを体現できる人物として、誠実で柔軟な演技力を持ち、今後更なる活躍が期待される俳優の水上恒司さんと、明るいキャラクターで、モデル・俳優として幅広い世代から支持を集める生見愛瑠さんを起用いたしました。水上さんの落ち着きと芯のある佇まいと、生見さんの明るく前向きな存在感が、すべての人に受け入れられやすく良質できちんと見えるスーツという新シリーズのコンセプトと重なり、男女を問わず幅広い層に共感を広げていく存在として最適であると考えています。

 

 

■ゲストコメント

<水上 恒司さん>

POPな曲調のBGMの中で、どういう動きをしたら面白いかなと意識しながら撮影しました!作りもしっかりしているのに軽くて動きやすく、本当にすごいスーツですね!あまりタイトな洋服が得意じゃない僕みたいなタイプもそうですし、普段スーツを着て働いていらっしゃる方々にもすごく良いスーツだなと思いました。

 

<生見 愛瑠さん>

長時間の撮影でしたが、ずっと着ていても疲れないくらい軽くて体にフィットするスーツで、しかもデザインも可愛くてお気に入りです!リズム感のあるCMなので、スーツの動きやすさや軽さ、柔らかさが伝わるような動きを意識して撮影しました。本当に着心地が良くてとてもスムーズに撮影できました。

 

 

■みんなのスーツコンセプト

「みんなのスーツ」は、昨今、ビジネスウエアに求められるきちんと感とリラックス感を兼ね備えた、いわゆる「みんなが求めている」スーツを具現化させました。

 

メンズスタイルは、かっちりとテーラード見えしながらも着用すると軽く、そして柔らかいといった特長があります。長年培ってきたメンズテーラードの知見を生かし、生地の組織と糸によって色柄を表現している他、毛芯などの付属物を省きながらも、立体感を生む本格的な仕様はスーツを数多く作り続けてきた当社ならではの技術です。品質もさることながら、価格は税込12,980円と圧倒的なコスパを実現するなど次の時代のスタンダードとなるスーツとなっています。

 

レディーススタイルのジャケットは、立体的なシルエットを実現するため、見頃部分に4枚の生地パーツで仕立てることでジャケットがきれいに体のラインに沿い、すっきりとした印象を演出します。パンツはシーンを問わない定番のストレートシルエットで、センター部分にピンタックを施すことで、脚長効果が期待できます。また、左右のウエストにはゴムシャーリングを採用ことで、お腹周りの窮屈感も軽減し長時間の出張やデスクワークも安心です。品質もさることながら、価格は上下で税込12,980円と圧倒的なコスパを実現しました。