10年以上継続する感染症対策をさらに強化 サクラファインテック、全7種の感染症に対応する集団接種を実施



―今年から新型コロナワクチンも対象に追加―

2025年10月14日
サクラファインテックジャパン株式会社

 病理のトータルソリューションプロバイダー、サクラファインテックジャパン株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:恩田和人)は、希望する社員を対象に、インフルエンザ・風疹・麻疹・おたふくかぜ・帯状疱疹・肺炎球菌・新型コロナウイルスの全7種の感染症に対応するワクチンの集団接種を、10月28日と29日に実施いたします。

 

 サクラファインテックジャパンは、医療に携わり、医療現場に貢献する企業としての責務を果たすべく、感染症の拡散防止と社員の健康保護を目的として、2013年に風疹とインフルエンザのワクチン接種費用全額補助による集団接種を開始いたしました。この取り組みは、2014年に成人用肺炎球菌ワクチン、2016年に帯状疱疹ワクチンを導入し、本年からは新型コロナウイルスワクチンを新たに追加した、計5種類のワクチンを対象に実施いたします。

 新型コロナウイルスワクチンは、今秋より定期接種の公費負担がなくなった一方、現在も週に3万以上※の感染数が報告されており、増加傾向にあります。このような状況に対する社員の要望を取り入れ、新型コロナウイルスワクチンを追加いたしました。全従業員を対象にした社内での集団接種は、今回で13回目となり、昨年は延べ240人が接種を受けました。

 弊社は2020年に、健康保険組合連合会東京連合会などによる健康優良企業「銀の認定」を取得しております。今後も社員と社会の健康のための取り組みを、継続的に行ってまいります。

※国立健康危機管理研究機構「感染症情報提供サイト」より

 

集団接種の概要

実施日:2025年10月28日(火)・29日(水)14:00~17:00

会 場:サクラファインテックジャパン株式会社 本社「さくらぼ」

    〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1浜町センタービル6階

接種できるワクチン:

以下の5種類です。

追加)・新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株(JN.1)対応ワクチン)

・MMRワクチン(風疹・麻疹・おたふくかぜ混合)

・インフルエンザワクチン

・成人用肺炎球菌ワクチン(60歳以上)

・帯状疱疹ワクチン

 

費用負担:

 本年より追加された新型コロナウイルスワクチンを含む5種類のワクチンすべてについて会社が全額補助し、社員は負担なしで接種を受けられます。

 

本取り組みに関する実績

・接種ワクチンの費用負担と開始時期

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510106928-O1-NcYi6VoS

 

・接種風景

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510106928-O2-jwSuTNnb
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510106928-O3-m6RP9OpQ
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510106928-O4-zqiTJlBO

【サクラファインテックジャパン株式会社について】

サクラファインテックジャパン株式会社は、サクラグローバルホールディング株式会社(代表取締役会長:松本謙一)の傘下企業で、病理学的検査における機器、消耗品、試薬の専門メーカーです。医療における検査の中でも、最終診断といわれる重要な役割を担う病理学的検査において、さまざまな貢献を実現しております。